
よく投稿するカテゴリ
2008年10月1日 23:55 [160869-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 2 |
昨年末から使っています。デザインは以前からいいとは思っていなかったのですが、店頭でシルバーを見て意外に美しかったのと、手にとってしっくりくる大きさが気に入り、価格とスペックを比較して妥当と思えたので購入しました。
あまり敏感な耳ではありませんが、音質は良い方だと思います。ヘッドフォンは付属のものよりも以前使っていた同じSONYのネックストラップタイプの方がバランスが良いように感じました。ヘッドフォンの出力は充分で、パッシブのポータブルスピーカーも鳴らせます。これって当たり前のようですが、以前使っていたプレーヤーでは音量が小さすぎて、ヘッドフォン以外では使用できなかったため、私にとっては大きなメリットです。
あれこれ機能を求めると際限がありませんが、このコンパクトさを考えると、音質や電池の持ちも含めて基本的な機能と性能は充分だと思います。
液晶は非常に鮮やかできれいですが、画面が小さいため字幕を読むのは厳しいです。動画再生についてはこうした制限があると考えた方がいいでしょう(私は専ら音楽再生)。
付属ソフトのソニックステージはWMPに比べて動作が重く、再生ソフトとしての機能も乏しいです。またWMPでPCに保存したファイルを取り込むときの文字制限や、ソニックステージで内容を編集するとWMP側のデータも書き換わってしまうことがあるなど、使い勝手が良くないので今後の進化に期待したいと思います。
ちなみに私はサードパーティのシリコンジャケットを装着していますが、これはお薦めです。汚れなどは気にしないタチですが、シリコンジャケットによって手触りが柔らかく暖かになるだけでなく滑り止めにもなります。狭いところに置いたときなど、この手の小型機器は滑って動いて邪魔になったり、落下することもあるからです。操作感もさほど損なわれることはありません。
この機種より本体と液晶が若干大きい程度で、WMAファイルが再生できて、WiFiとフルブラウザがついて容量が64GB、なんていう商品が出て来るまで、きっと使い続けることでしょう。
参考になった0人
「NW-S616F シルバー (4GB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月15日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月8日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月2日 09:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月13日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月1日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月18日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年8月7日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月21日 07:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月20日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月16日 06:50 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
水中でも驚きの鮮明サウンド!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > OpenSwim SKZ-EP-000002 [4GB ブルー])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
