NW-S616F シルバー (4GB) レビュー・評価

NW-S616F シルバー (4GB) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S616F シルバー (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NW-S616F シルバー (4GB)の価格比較
  • NW-S616F シルバー (4GB)の店頭購入
  • NW-S616F シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S616F シルバー (4GB)のレビュー
  • NW-S616F シルバー (4GB)のクチコミ
  • NW-S616F シルバー (4GB)の画像・動画
  • NW-S616F シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S616F シルバー (4GB)のオークション

NW-S616F シルバー (4GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • NW-S616F シルバー (4GB)の価格比較
  • NW-S616F シルバー (4GB)の店頭購入
  • NW-S616F シルバー (4GB)のスペック・仕様
  • NW-S616F シルバー (4GB)のレビュー
  • NW-S616F シルバー (4GB)のクチコミ
  • NW-S616F シルバー (4GB)の画像・動画
  • NW-S616F シルバー (4GB)のピックアップリスト
  • NW-S616F シルバー (4GB)のオークション

NW-S616F シルバー (4GB) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:26人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.62 4.35 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.28 3.90 -位
音質 音質のよさ 4.62 4.24 -位
操作性 操作性のよさ 3.90 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.64 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.31 3.58 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-S616F シルバー (4GB)のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Toshi.og3さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

アコースティックギター
5件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
0件
電子ピアノ
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

発売してすぐに購入しました。

は不可逆の圧縮音源ですから音質という面では期待していませんでしたが、普通に移動中のリスニングには上出来なものでした。

小さいですがモニタもあるのでちょっとした動画も見られて出張中の移動時間には重宝していました。

4GBが足りなくなり、新しい機種に買い換えましたがまだ使えるので車用に使ったりしています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

deep imapctさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
5件
充電池・充電器
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト5
拡張性5

2007年12月に妻へのクリスマスプレゼントで、ヤマダ電機さんで\16,800
で購入しました。

価格の割に音質、機能も充実しており、何も不満はありません。
記録出来る曲が約1,000曲くらいなので、容量が少し心配になってきましたが、
今も故障もなく使用しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三段腹の平兵衛さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
124件
au携帯電話
1件
31件
デジタル一眼カメラ
0件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性2

採点のみの投票です。

参考になった0

k1203さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

採点のみの投票です。

参考になった0

2Ruhaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
ゲーム機本体
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性3

デザインに関してはこのタイプはどこも似てるので特に良くもなく悪くもなくといった感じです。
携帯性はこの大きさなら十分ですので5です。
バッテリーに関してもそう他機種と大差無いレベルだと思います。
音質に関してはipodnanoと比べるとかなり良い印象です。
特に重低音をイコライザでいじれるクリアベースを上げると
ipodの音が浅い音に聞こえてもう戻れません。
操作性もいいと思いますが、付属ソフトのsonicstageはあまり私は使いにくいとも思いませんので4です。
拡張性に関してはNCイヤホンがもし断線した場合買いなおすとかなりの高額になる為3の評価です。
満足度としては音質に大満足ですので5です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

デジ・アナ通さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
140件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
29件
スマートフォン
1件
27件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト5
拡張性5

2月に携帯を買い換えワイヤレスのハンズフリーを購入したところ
音楽再生機能もあるとの事で、PCから入れて聞いていました
あまり徒歩で出かけないので出番も少なかったのですが、バッテリーの消費が早く
肝心な電話の方が使えないのでは本末転倒と思い、購入に踏み切りました。
事前チェックなしで量販店でカタログと本体とをみてデザインと機能で本機を
選択致しました。
携帯の時と同じレートで入れても格段に音質がよくビックリです。
ピュアオーディオ派ですので、圧縮メディアを馬鹿にしていたのですが
ヘッドホンで聴く分には大満足です。

高校時代に、ドルビーC搭載のヘッドホンステレオで10万の高級カセットデッキで
メタルテープ(死語?)に録音して音質を競い合っていた
あの頃の苦労は何だったのか?

技術の進歩を日々痛感しております。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドラクロイさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
10件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
7件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ無評価
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性3

私にとって完璧とも言えるプレイヤーです。
バッテリーのもちはまだわかりませんが、切れたことないです。
後から考えるとダイレクトレコーディング機能は使いませんが、
音質もさすがソニーというだけあってすばらしいです。

ぜひオススメします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neo373さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
432件
デジタル一眼カメラ
4件
408件
レンズ
14件
82件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

Creative Muvo2(4GBHDDです)を使っていましたが、そろそろ替えようかと考えていました。
娘がiPod nano(2nd)を使用していることもあり、iPodも考えていた折、妻がA918を購入。新たなソフトを入れたくないため、選択肢はiPodかWalkmanに...
妻のA918を見ていると、A919のブラックが欲しくなったのですが、ワンセグは携帯(Softbank 911SH)があるのでよりコンパクトなSシリーズに候補を絞る。
S710のブラックが魅力的だが、ノイズキャンセルヘッドフォン(SONY MDR-NC22)を所有しており、携帯、PSP、DSとの併用を考えると、本体側のノイズキャンセルは必要なし。
結果的にA610シリーズとなり、今までと同サイズの4GBのA616シルバーに決定。

音質:◎ Muvo2は音質が良いとの評判でした。が、同じソースを同じヘッドフォンで聞くと、音がまったく違う。Muvo2に保存してあったMP3(256kbps)をATRAC(64kbps)に変換して取り込んでも、再生時にはA616の方が音が良い。
おかげで、Muvo2に入っていたものを全て取り込んだけど、サイズは半分以下になった。

デザイン、サイズ:○ サイズ的には薄くて良いんだけど、ケース等のアクセサリーが高い。このあたりはiPodと違い、サードパーティー製がほとんど無いところが厳しい。(液晶保護シールはデジカメ用で代用きくけど)

バッテリ:◎ 通勤時間往復4時間/日で一週間(月〜金)使ってもバッテリー表示は2つ減ったのを見ることはあまりない。

レスポンス:◎ 起動が速い。OFF後、1日はスタンバイらしいが、週明けの月曜でも、HOLD解除で即再生可能。

拡張性に関しては、やはり純正以外の選択肢がほとんど無いところが...
必要なものは用意されているが、価格が高いのがネック。
妻は、ブルートゥースヘッドフォン使ってるけど、そういう対応はSONYらしいところ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tongkamさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性5

採点のみの投票です。

参考になった0

ダウンとローズさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
12件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性3

購入店:でんきち
価格:15,200円(プラス5%ポイント還元)

以前はPanasonic製のSD750のシルバーとiPod shuffleを使っていました。
○デザイン
ブルー4GBを購入しました。シルバーと迷いましたが、色が綺麗だったので(前使っていたのが両方ともシルバーだったので、違う色にしたら面白いかもと思い)こっちを選びました。

○携帯性
shuffleと比較したら勝てませんが、この性能でこの重さならと考えると妥当かなと思っています。

○バッテリ
SD750が50時間再生に比べこちらは33時間(本当にそこまで持つのかはわかりませんが)だったので星は4つにしました。
問題は付属品を新たに購入しない限り、充電がUSB経由でパソコンでしか出来ないということですね。SD750はUSBケーブルと充電用のケーブルが両方とも付属されていたので、SONYさんも頑張って欲しいです。あるとないとではかなり違います。

○音質
音質は他の皆さんが書いている通り、素晴らしいです。数年前に買ったwalkmanの時聞いたのより遥かに進化していた事にびっくりしました。SD750やshuffleではもう聞きたく無くなるぐらい秀逸です。
(イヤホンはvictorのマシュマロを使用。付属のイヤホンは当たって耳に違和感があったり冷たかったりでやめました。)

○操作性
ボタン操作は慣れると扱いやすいです。起動もすごい早いですしね。ただ気をつけて欲しいのが、ポケットなりカバンなりにしまう際はホールドにした方が良い、という事です。何故なら真ん中の再生ボタンを押すだけですぐに再生されるので、知らない内に電源が入っている可能性があるからです。

○付属ソフト
以前使っていたSONICSTAGEを考えると、大分改善されていますね。ネットの書き込みでやたら使いにくいなどのネガティブの意見を拝見します。しかし、これから購入を考えている方でその様な理由で購入を改めるのはもったいないですよ。実際画面は見やすいし、設定もやりやすいです。要は「慣れ」では無いでしょうか?

○拡張性
アクセサリの種類が増えるのはこれから次第だと思います。

あと評価項目には載っていませんでしたが、画面は結構綺麗です。もし電気店に立ち寄ってデモ機がありましたら、是非チェックしてみてください。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

whale01さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
5件
SSD
0件
5件
イヤホン・ヘッドホン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト3
拡張性3

採点のみの投票です。

参考になった0

お料理パパさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
5件
48件
バックアップソフト
1件
11件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

ipod shuffleからの買い替えですが満足しています。ヘッドフォンはMDR−EX90SLを使用しています。音質は格段に向上したと思います。特に中高音の伸びや低音の広がりと左右のセパレーションはクッキリした感じです。又バッテリーの持ちも以前の倍以上
となり満足です。形態性ですがコンパクトですがやや重い感じがします。付属のソフト(ソニックステージ)ですがiTunes7と比較しても操作性や処理性能はそれほど変わらないと思います。発売されて間もないので付属アクセサリーが殆どないのが不便です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5時から男さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

全体的な感想は、非常に満足しています。ただし、デジタルオーディオプレーヤーは初めての購入で、他の機種とあまり比較はできませんが。
良い点としては、携帯性とバッテリーの持ちが非常に良いと感じています。
今後改善してもらいたい点としては、付属ソフトの操作性はあまり良いとは思いませんでした。是非改善してもらいたいです。また、今後の使用で4Gで物足りないと思うことがあるかと思いますので、メモリ増設ができると良いと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふぇるりんさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:166人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
781件
バイク(本体)
1件
58件
スマートフォン
7件
35件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性3

ノイズキャンセルに価値が見出せなかったのとメモリが4GBで十分だったの
で下位機種のこちらにしました。ホントは赤が良かったのですがないので青に
しましたが使ってみると中々良い色でした!

●良い点
 1 何と言っても音質。難しいことは分かりませんが音が良いです。
   イコライザやサラウンドが充実しており低音、中音、高音とも十分だ
   と思います。
 2 コンパクトな本体。軽くて小さいです。いつも胸ポケットに入れるか
   ストラップで首から掛けていますが重さを感じません。
 3 操作性良好。マニュアルを見なくても直感的に操作できます。
 4 FMラジオを内蔵している。たまにラジオを聞きたくなる。
 5 再生時間も十分です。
●悪い点
 1 外部メディアが使用できない。SONYなんだからMSDuoくらい内蔵して
   欲しい。
 2 専用のソフトを使用しなければ転送できない。また転送速度も遅い。
 3 細かいことですが写真のスライドショーをランダムで表示してもらいた
   かった。

ヤマダ電機でここの最安値+10%ポイントで買えました。
色々書きましたが一言で言うなら買って良かったです。(^o^)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rei.skyさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

悩んでいたところに店員にSONYを勧められ買ってしまいました。
iPod nano 2ndから変えたのでそちらとの比較になりがちです。


デザイン:
iPodにはまあ劣るがシンプルでスタイリッシュな感じ。
ただ良くも悪くもSONYらしいデザイン。

携帯性:
小さく、重さもさほど気にならない。
厚さも薄すぎずいい感じ。

バッテリ:
ある意味ウォークマンの売りである気がするバッテリ。
33時間の長時間再生はいいと思います。

音質:
流石はSONYといったところです。
正直iPodよりぜんぜんいいです^^;
イコライザ等が豊富なので自分好みの音に出来ると思います。
ただ原音嗜好の人には向かないかもしれません。

操作性:
iPodと比べると駄目ですが、普通にプレイヤーとしては操作しやすい部類に入ると思います。
ただ、再生画面を出さないと停止や曲送りが出来ないのが辛い。

付属ソフト:
重すぎ。
インストールにしても起動にしても凄く時間がかかる。
ただソフト自体は良いので評価3

拡張性:
発売してから早いのでなんとも言えないのですが、
他のシリーズの対応を見る限りアクセサリ類は少しはあるとおもいます。


機能も動画、静止画、FMチューナーとついており、音も上質、サイズもコンパクトなのでおススメです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-S616F シルバー (4GB)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-S616F シルバー (4GB)
SONY

NW-S616F シルバー (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

NW-S616F シルバー (4GB)をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意