Media Keg M1GD55 ブラック (1GB)ケンウッド
最安価格(税込):¥12,782
(前週比:-1円↓)
発売日:2007年10月上旬
きりんじっちさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2009年1月6日 10:47 [181501-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
「自家用車内で、FMトランスミッター経由でMP3を聞く」
という私の使い方での評価となります。
ディスプレイ部について。
再生時に歌手名曲名を常時表示させておくことが出来ません。
1分でスクリーンセイバーがかかります(画面が真っ暗になります)。
信号で停車中などに、「この曲だれだっけ?」と思ったときに
ボタンを一度押さなければならない手間があります。
充電について。
急遽購入したので下調べしていなかったのですが、
充電しながら曲を再生することが出来ません。
長距離移動の場合には、これが出来ないのは辛いかもしれません。
ボタンについて。
非常にシンプルで使いやすいのですが、少しボタンの位置がわかりづらいです。
昼は問題ないのですが、夜の車内ではボタンの位置がいまいちはっきりとしません。
慣れの問題だとは思いますが、少々私には押しにくい感じがします。
転送について。
WMPでも出来るようですが、ドライブ扱いでコピー&ペーストでの転送も可能です。
音質について。
これについては劣悪な環境ですので、無評価としておきます。
今回は急遽必要な機会が発生してしまったので、予備知識なしでの購入となりました。
少なくとも次に買う場合には、この機種は買わないでしょう。
次回は、ディスプレイ部常時表示可・充電しながら再生可の商品を探してみます。
(普段は車に置きっぱなしなので、壊れても惜しくない程度の価格のものを・・・(^-^;)
参考になった1人
「Media Keg M1GD55 ブラック (1GB)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月24日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月24日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月13日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月6日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年10月29日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年4月2日 08:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年1月14日 19:05 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
別売の変換ケーブルでバランス接続対応!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SHANLING M0 Pro [グリーン])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
