
よく投稿するカテゴリ
2008年12月30日 22:43 [179817-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 無評価 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 5 |
DVD再生 | 5 |
付属ソフト | 3 |
DVSM-XE1218U2/Bのレビュー
K'sで4480円で購入。外付けは初めてのど素人です。
中身はGH22NP20のようです。
書き込み速度が、付属のRoxioではMAXか*1しか設定できないのでMAXで焼いていると17倍以上になってしまうのでびっくりしました。16倍速のTDKの日本製メディアを使用していますが、きちんと焼けているようです。
音はデータを焼く時にしか使っていないのであまり気になりませんが、DVDで動画を見てる時にあの音がすれば少しうるさいかもしれません。
付属ソフトをインストールするとDrag to Discが強制的に起動するようになってしまうのはいただけません。パケットライトはあまり使いたくありませんので。
でも焼きミスもないし、総体的に満足しています。
参考になった0人
「DVSM-XE1218U2/B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月31日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月11日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月1日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月22日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月29日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月30日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月27日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月22日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月18日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年11月23日 10:41 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(DVDドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
