
よく投稿するカテゴリ
2008年4月7日 16:27 [131049-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 3 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 2 |
信頼性 | 2 |
DVD再生 | 3 |
付属ソフト | 2 |
DVSM-XE1218U2/Bのレビュー
「うなるドライブ」です。振動もあります。
静音性を求める人には向きません。
また、添付ソフトウェアもデータ操作用の最小限のものに留められています。
DVD-Video再生やDVD-Video作成を目的とする人には向いていません。
その代わり値段が安くなっています。
添付ソフトのRoxio Creator Classicに関して。
残り時間の推計精度は、NeroやDVD Decrypterより格段に劣ります。
初心者向けのツールと思われます。
最初に使ったのがDVD-RWだったのですが、1枚いきなりコースターにしてくれたので
信頼性に関しても評価を下げます。
よく調べないで買うと損をする商品と思われます。
参考になった5人
「DVSM-XE1218U2/B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月31日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月11日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月1日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月22日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月29日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月30日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月27日 01:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月22日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月18日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年11月23日 10:41 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
ユーザーレビューランキング
(DVDドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
