
よく投稿するカテゴリ
2020年2月7日 03:04 [1299027-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 5 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
YAMAHAのCD-RWドライブ決定版
他社が40倍速から48倍速へ移行する隙間で、44倍速という速度で出してきた製品です。
が、この製品の良いところは速度ではありません。
なんといっても、DiscT@2とAudioMASTERでしょう。
AudioMASTERは音楽CDが高音質になるという触れ込みです。
少しオカルト的な話になりがちな部分ですが、個人的にはよくなったように感じました。
また、同機能でデータCDを焼いても長持ちが期待できるとのことですが、これはなかなか結果の出ないところです。
DiscT@2は記録面の空いたところに文字や絵が描けます。
ですがあくまで記録面であってレーベル面ではないので、記録データ量によりますし、ちょっと不自由です。
ちょっとしたデータのやり取りにちょっと遊び心を加える感じの使い方が有用化と感じました。
一つ注意点としては付属のライティングソフトがYAMAHA製ドライブでしか使えないことです。
このドライブを使うような人は複数台のドライブを使う人も多そうですが、他社製品だと利用できません。
他のソフトをつかうにしてもDiscT@2とAudioMASTERに対応していないと意味がないですし。
ちょっとした裏技で何とかならないこともないのですが留意点としてあげておきます。
参考になった0人
「CRW-F1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月7日 03:04 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
ユーザーレビューランキング
(CD-Rドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
