

よく投稿するカテゴリ
2020年7月17日 22:18 [1231214-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
かなり前に所有していましたが当時は結構活躍してくれました。主な用途として趣味で撮影した風景画像のデーターや自作の音楽データーの書き込みで使っていました。それほど複雑ではなく手軽な入力と操作でイケたのであまり知識の無かった私でもソコソコ快適に動作させることが出来ました。今でこそ大容量のデーターのやり取りが当たり前になりDVD規格で4GB〜、ブルーレイ規格で25GB〜等が普通ですがこの時代は650MB〜700MBと容量があり得ないくらい少なかったのが懐かしく思えます。その為、かなり頻繁にメディアに焼いてバックアップしてましたが耐久性も悪くなく、かなりハード目に使いましたが意外と長持ちして最後に書き込みが不可になるトラブルがでるまでメディアの焼き損じを起こすことなく使うことが出来ました。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2019年5月31日 23:07 [1231214-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 3 |
信頼性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
かなり前に所有していましたが当時は結構活躍してくれました。主な用途として趣味で撮影した風景画像のデーターや自作の音楽データーの書き込みで使っていました。それほど複雑ではなく手軽な入力と操作でイケたのであまり知識の無かった私でもソコソコ快適に動作させることが出来ました。今でこそ大容量のデーターのやり取りが当たり前になりDVD規格で4GB〜、ブルーレイ規格で25GB〜等が普通ですがこの時代は650MB〜700MBと容量があり得ないくらい少なかったのが懐かしく思えます。その為、かなり頻繁にメディアに焼いてバックアップしてましたが耐久性も悪くなく、かなりハード目に使いましたが意外と長持ちして最後に書き込みが不可になるトラブルがでるまでメディアの焼き損じを起こすことなく使うことが出来ましたm(__)m
参考になった0人
「CDRW-S124」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月17日 22:18 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(CD-Rドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
