

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 3.98 | -位 |
読込速度![]() ![]() |
4.00 | 3.96 | -位 |
書込速度![]() ![]() |
4.00 | 3.94 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.63 | -位 |
信頼性![]() ![]() |
4.00 | 4.03 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.00 | 3.89 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 10:56 [1489344-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 4 |
静音性 | 4 |
信頼性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
デザイン・外観: AD-RW646U/PW4は、シンプルでコンパクトなデザインが特徴です。ホワイトの筐体は、当時のPC環境に自然に溶け込み、デスク上でも場所を取らないサイズ感でした。重量は約1.8kgで、持ち運びも容易でした。
使い勝手: USB 1.1インターフェースを採用しており、PCへの接続は非常に簡単でした。プラグアンドプレイに対応しており、特別な設定やドライバのインストールも不要で、すぐに使用を開始できました。付属のB's Recorder GOLDソフトウェアは直感的な操作が可能で、初心者でも容易にCDの書き込みやコピーが行えました。
パフォーマンス: 最大6倍速の書き込み速度は、現在の基準では遅く感じるかもしれませんが、当時としては標準的な速度でした。700MBのデータを約12〜15分で書き込むことができ、データのバックアップや音楽CDの作成に十分な性能を持っていました。USB 1.1接続のため、転送速度は限られていましたが、安定した書き込みが可能でした。
耐久性: 長期間の使用でも、特に故障や不具合は発生せず、信頼性の高い製品でした。筐体の作りもしっかりしており、持ち運びや頻繁な接続・取り外しにも耐える堅牢性を備えていました。
現代での使用: 現在では、USB 1.1の転送速度や6倍速の書き込み速度は、最新のデバイスと比較すると遅く感じられます。また、光学メディア自体の使用頻度も減少しています。しかし、レガシーデータのバックアップや古い音楽CDの作成など、特定の用途では依然として活躍の場があります。ただし、最新のOSやハードウェアとの互換性には注意が必要です。
総評: ADTEC AD-RW646U/PW4は、発売当時、手軽さと信頼性を兼ね備えた外付けCD-RWドライブとして、多くのユーザーに支持されました。現在では技術の進歩により主流のデバイスではなくなりましたが、特定のニーズやレガシー環境においては、依然として有用なデバイスと言えるでしょう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(CD-Rドライブ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
