MO-PL640U2 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,000

タイプ:外付 インターフェース:USB/USB2.0 Mac対応:○ 対応メディア:640MB 回転速度:4050rpm MO-PL640U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MO-PL640U2の価格比較
  • MO-PL640U2のスペック・仕様
  • MO-PL640U2のレビュー
  • MO-PL640U2のクチコミ
  • MO-PL640U2の画像・動画
  • MO-PL640U2のピックアップリスト
  • MO-PL640U2のオークション

MO-PL640U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月下旬

  • MO-PL640U2の価格比較
  • MO-PL640U2のスペック・仕様
  • MO-PL640U2のレビュー
  • MO-PL640U2のクチコミ
  • MO-PL640U2の画像・動画
  • MO-PL640U2のピックアップリスト
  • MO-PL640U2のオークション

MO-PL640U2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.31
集計対象3件 / 総投稿数3
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.80 4.27 -位
読込速度 読込速度の速さ 4.00 3.94 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.80 3.87 -位
静音性 動作音は静かか 4.20 3.97 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.33 3.27 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MO-PL640U2のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1738件
  • 累計支持数:5332人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
119件
13件
SSD
109件
14件
CPU
121件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読込速度3
書込速度3
静音性4
付属ソフト5

コンパクトです

携帯するのもコレだけでOK 使いかって良好

万一電力足りない場合に備え?アダプター差込口が左下にあります

デザイン】
MO媒体を2まわりぐらい大きくした感じで、かなりコンパクトな製品となっています。長所でもあるUSBバスパワー駆動によって、別途ACアダプターなどを一緒に携帯する必要性もなく、モバイル性も実現しています。
質感も悪くないですが、日焼け具合は激しい部類の筐体だと思います。

読込速度】
バスパワーなので回転数は低めとなっていて、遅い方になってしまいますが、元々MOデバイスは遅いと諦めているから?さほど気になりません。
FDDよりは早いって程度ですね。

書込速度】
こちらも、USBメモリなどとは比べようがないぐらい時間を要します。
優れた点は、MOの堅牢性と書込回数が優れている点ですね。
バックアップ媒体としては、理想的な堅牢性だと思います。

静音性】
回転数が低い恩恵で静かだと思います。出し入れのガチャって音はメカニカル音ならではです。

付属ソフト】
データバックアップに特化して考えられた、メディアID対応と128bitによる暗号化対応のツールが付いています。メディアを万一紛失しても安心です。


総評】
USBバスパワーによって高い携帯性(コンパクト)と省電力を実現していて、使いかっても上々です。

ACアダプターを使って高回転のドライブも所有していますが、トータルの使いかってでコチラが上だと思います。
読書時にウェイトがかかりますが、マルチコア化の恩恵でバックグラウンド処理させてしまえばOKですし。

媒体番号により「1日前」「2日前」「3日前」といった具合にローテーションさせてデータをバックアップする使い方は、優れた耐久性のMOメディアによって高い信頼性を実現します。

付属のソフトも含めて「MOドライブ」として完成の域にある製品との印象です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

macsekさん

  • レビュー投稿数:179件
  • 累計支持数:331人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
5件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
11件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
読込速度5
書込速度5
静音性5
付属ソフト無評価

職場で使ってます。といってもすべてのPCに揃えているわけではないので、未だにSCSI接続のMOドライブを利用している人もいたりUSB1.0で使ってる人もいたりします。

私もPower Mac G4にてSCSI接続のMOドライブ(Logitec製)を未だ使ってますが、WIndowsやMac OSX環境で作業する際に、このAC電源いらずのコンパクトなMOドライブを持ち歩いて使ってます。

デザイン的な面で言えば、縦置き用の台座の色が青ではなく『白』か『黒』であれば“安っぽい”イメージを拭えたと思いました。

クチコミでは動作音や動作不安定な書き込みを見受けますが、個人的に仕事上この商品でトラブったことは無く、むしろ現在使ってるSCSI接続MOはときどき認識しないことが多くレガシーインターフェース故に再認識に再起動を要してしまうので、USBの場合こうしたホットプラグの点でメリットは多いです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

靖クンさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
10件
25件
レンズ
5件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
読込速度4
書込速度3
静音性3
付属ソフト3

二台めのMOドライブです。
この値段でこの性能なら十分満足!
コンパクトなのがいいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

MO-PL640U2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MO-PL640U2
バッファロー

MO-PL640U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月下旬

MO-PL640U2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(MOドライブ)

ご注意