
よく投稿するカテゴリ
2013年2月14日 19:11 [572951-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
長期間 データバックアップ先として活躍 |
光ディスクなんすよね MOもw |
今更レビューです。
クチコミみると随分劣悪な製品だったみたいですね。コレは当たりの固体のようで、認識不良などは皆無でした。仕事データのバックアップ先にディスクをローテーションする仕方に慣れていて、コレが長い期間現役でがんばってくれました。
よくよく考えたら、USBパワー稼働する製品も持っていたのに入替えないままコレがw 消費電力はコッチの7.5Wに対し、USBパワー稼働製品は2.5Wと3分の1でした。
読書速度はUSB2.0対応製品なのでMOとしてはソコソコ速度出てるのですが。。。USBメモリーなどと比較すると、気絶できるぐらい時間がかかりますw
640MB媒体なので、事務系のデータなどならバックアップ媒体としても十分だと言えます。
排出時などはメカニカルな音を出しますが、ロード/ライトはブンブーン程度で甲高い音じゃないので気になりにくいです。
付属ソフトは付いていた記憶はありますが、使った記憶がないです。操作的には単純にディスクとして使えます。記憶不可に出来る媒体のスイッチ?部は、今となっては逆に新鮮さすら感じますね。。。
10年現役でガンバった製品です。おつかれ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
ユーザ満足度ランキング
(MOドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
