
よく投稿するカテゴリ
2011年3月3日 17:57 [391216-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読込速度 | 4 |
書込速度 | 3 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
うごいたッス ディスクの出し入れがメカニカル |
大切にしまってあったのでキレイです |
もう使わなくなって随分経過してたデータを、新人さんへの参考資料になるヤツが昔あったけどどこだっけ? ・・・ たしかバックアップを・・・んー・・・!!MOじゃん。
てなわけで、数年ぶりに日の目をみたMOドライブです。ついでにプレビュー。
一時期はMacとWindowsの夢の架け橋?的な扱いを受け随分お世話になったもんですが、今や使う用途は見つかりません。使ってみて改めて「うわ遅!」と実感しました。
動くのが当たり前と使いましたが、何年も通電してなかったのにサクッと動いてくれました。国産製品の質の高さはすばらしい。
MOドライブとしては高速回転な5400rpmですが、もうここまで遅い部類の記憶媒体は今やないんじゃないかと思わせてくれます。書込みおそーい。
コピー時のダイアログボックスのグラフバーがゆっくり動く様子を見られます。
ただ、MOはディスク自体がケースに保護されたディスクなのでCD-Rなどと比較しても安心感がありバックアップの媒体には適していると思います。(スピードさえ我慢すれば)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(MOドライブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
