TVC-D4 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

タイプ:ダウンスキャン 入力端子:RGB 出力端子:コンポジット/S端子/RGB/D1端子/D2端子/D3端子/D4端子 最大解像度:UXGA TVC-D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TVC-D4の価格比較
  • TVC-D4のスペック・仕様
  • TVC-D4のレビュー
  • TVC-D4のクチコミ
  • TVC-D4の画像・動画
  • TVC-D4のピックアップリスト
  • TVC-D4のオークション

TVC-D4IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • TVC-D4の価格比較
  • TVC-D4のスペック・仕様
  • TVC-D4のレビュー
  • TVC-D4のクチコミ
  • TVC-D4の画像・動画
  • TVC-D4のピックアップリスト
  • TVC-D4のオークション

TVC-D4 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.56
(カテゴリ平均:3.82
集計対象6件 / 総投稿数6
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.79 3.63 -位
操作性 操作性のよさ 4.42 3.51 -位
画質 画質のよさ 4.55 3.64 -位
入出力端子 入出力端子は十分か 4.99 3.98 -位
対応解像度 対応解像度は十分か 4.76 4.07 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.78 4.14 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

TVC-D4のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

みくるんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャンコンバータ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性5
画質4
入出力端子5
対応解像度5
サイズ4

パイオニア43inリアプロジェクションTVにS端子で接続しての使用です。
利用目的はコタツ用ノートPCで再生する動画の視聴。

・デザイン
特筆すべき点はありません。

・操作性
一度設定してしまえば設定を覚えているので次回からは電源を入れるだけで使えます。
操作はすべてリモコンで出来るので面倒はありません。
説明書も読んでいないですが直感的に操作できます。

・画質
以前デスクトップPCのグラボのS端子出力で接続して使用したことがあったのですが
画質的には微妙でしたので、本機にも正直それほど期待しませんでしたが意外と良かった。
800×600で使用すればテキストも読めるレベルです。

・入出力端子
ダウンスキャンコンバータとしては必要十分だと思います。

・対応解像度
利用目的からあまり高解像度を必要としていませんが十分対応していると思います。

・サイズ
そんなに場所を取らないですが縦置きできればよかったかも。

・満足度
12inのノートPCの画面で目を細めながら見ていた動画を、大画面で見ることができるようになり十分満足しています。
ただし、Webの閲覧やテキストデータを扱うような場合は、素直にRGBやHDMIで接続することをオススメシマス。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

リアプロさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:144人
  • ファン数:44人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
1138件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
774件
ホームシアター スピーカー
1件
336件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質4
入出力端子5
対応解像度4
サイズ5

デスクトップを新規購入し、モニターとして37Z2000を利用するために購入。
DVIかHDMI付きのグラボを買っても良かったが、スキャンコンバーターなら他にも使いようがあると思い、本機にした。

操作性は概ね悪くはないが、リモコンが見あたらない時など本体のボタンを手を伸ばしながら(手元より少し離れたところに設置)押したりすると、クリック感はあるのに反応しないことが時々ある。不良というよりも質の問題か。
出力端子は豊富でコンポジット、S端子、D4端子まで対応しているので困ることはほとんど無いと思う。
画質設定も項目も多く、かなり細かく指定できる。

ただ、ブラウジング、テキスト表示にもクオリティーを求めるのならDVI端子などのデジタル出力があるグラフィックカードを購入する方がよいかも知れない。

そうでない人やPC機器のインストールに自信のない場合、スキャンコンバーターとしての本機は失敗の少ない選択だと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

TVC-D4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TVC-D4
IODATA

TVC-D4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

TVC-D4をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(スキャンコンバータ)

ご注意