よく投稿するカテゴリ
2011年5月15日 00:46 [409733-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 4 |
| 調整機能 | 5 |
| 静音性 | 3 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】 グレーとシルバーのツートンで綺麗
【発色・明るさ】 テレビ代わりに使うには暗いが、部屋を暗くして映画を楽しむには差し支えなし。
【シャープさ】 くっきりとした画です。
【調整機能】 手動レンズシフトをはじめ多彩。画質メモリも4つ以上設定可能
【静音性】 最近大きなファンノイズがします。掃除不足か?
【サイズ】 非常にコンパクト
【総評】 使用して10年近く経過(2011.5)。間仕切りの鴨居に天吊(戸が閉まらないが…)で、90インチのスクリーンはその都度設置しなければならず、S接続したHDDレコーダーでDVDやアナログ放送を、オート設定で年に数回しか見ていなかった。フルHDのPJへの買換えを考えたが、今一度取説を読み返すと1080iのマニュアル設定があり、D4もいけるのではと、先日BDレコーダーを購入しD接続(PJ側はコンポーネント端子)した。
BDや地デジの時は1080iに設定し投影してびっくり!2mの距離で視聴しているのでグリッドは気になるが、精細な画像に感激した。地デジってやはりすごい。
DVDは480pに設定するとBDとの差は歴然としているが、それでもかなり綺麗です。
PCのD-sub15接続は、PCの画面解像度が640×480のときが相性が良い。他の設定ではまともに映らず、BDは現時点ではPCでは精彩に映せていない。
古い機種と思って侮っていたが、自分の勉強・調整不足を痛感するとともに嬉しい誤算で、ここのところ毎夜楽しんでいます。
- 主な用途
- 自宅
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年7月4日 22:37 [145725-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 3 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
初めてのプロジェクターです。
4日くらい使った感想を。
調整はとてもやりやすいと思います。
短焦点(他製品とカタログで比べたら)で、レンジシフト機能も満足です。
思っていたより快適です。
ゲームは暗くするときついですね。。。(プロジェクターの性質として
明るくしたら少し輝度が足りないと思います。
ファンが後ろにあって、足にあたるのは地味にうっとおしいです。
デザインもプロジェクターと分かりにくくていい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
チルト式スタンドで角度も柔軟に!高コスパな小型プロジェクター
(プロジェクタ > Dangbei N2 mini)
4
神野恵美 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








