HT1100J レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:4:3 パネル画素数:1024x768 最大輝度:1100ルーメン HT1100Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT1100Jの価格比較
  • HT1100Jのスペック・仕様
  • HT1100Jのレビュー
  • HT1100Jのクチコミ
  • HT1100Jの画像・動画
  • HT1100Jのピックアップリスト
  • HT1100Jのオークション

HT1100JNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月20日

  • HT1100Jの価格比較
  • HT1100Jのスペック・仕様
  • HT1100Jのレビュー
  • HT1100Jのクチコミ
  • HT1100Jの画像・動画
  • HT1100Jのピックアップリスト
  • HT1100Jのオークション

HT1100J のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.35
集計対象1件 / 総投稿数1
  1. 5 0%
  2. 4 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 2.00 4.25 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 4.00 4.40 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 3.00 4.27 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 3.00 4.00 -位
静音性 動作音の静かさ 2.00 3.93 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 2.00 4.21 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT1100Jのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

一部屋に物がいっぱいさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドマウントディスプレイ
1件
30件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
11件
ゲーム機本体
2件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン2
発色・明るさ4
シャープさ3
調整機能3
静音性2
サイズ2

持ち物登録したいのでレビュー書いておきます。
かれこれ5年はこの機械と連れ添ってます。
ランプが切れたら買い替えしたいです。
【デザイン】
とくに目新しくもない一般的です。

【発色・明るさ】
さすがに今となっては解像感もろくになく。
現行の10万円台のPJにも劣ると思います

【シャープさ】
特筆することではないです。

【調整機能】
今となってはアイリス絞りで調整などは当たり前ですが
かなり弄れる方だとは思います。

【静音性】
うるさいです 初期型PS3と同等程度には

【サイズ】
標準的ですかね

【総評】
購入した当時ですら型遅れの機械でしたがもう化石みたいなものです。
買おうにも中古漁るしかありませんし 特にメリットもないかと思います
ランプ切れたらフルHDのPJに乗り換えたいものです

主な用途
自宅

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT1100Jのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HT1100J
NEC

HT1100J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月20日

HT1100Jをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(プロジェクタ)

ご注意