- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.14 | 4.23 | -位 |
| 発色・明るさ |
4.76 | 4.30 | -位 |
| シャープさ |
4.75 | 4.29 | -位 |
| 調整機能 |
4.72 | 3.77 | -位 |
| 応答性能 |
4.52 | 4.19 | -位 |
| 視野角 |
4.75 | 4.17 | -位 |
| サイズ |
4.35 | 4.42 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2017年5月20日 21:43 [1030222-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 5 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 2 |
欠点はスタンドがあまり低くすることが出来ない事と内臓スピーカーの音質が酷い。
あと、全体的に無駄にでかい。
ただ、それ以外は今でも素晴らしい。
最近のeizo製品は輝度ムラが酷いレベルなのに仕様としています。
この頃の素晴らしいレベルに戻って欲しいと切に願います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月27日 16:57 [466444-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 5 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 4 |
スタンドの高さ調整に不満があるが、全体的には高級感があって、
性能も良いので満足
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年3月3日 19:22 [123633-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 5 |
| 応答性能 | 4 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 5 |
コストパフォーマンスに優れた悪くない品だと思います。
それを踏まえた上で気になる事を幾つか。
他の有志の方によって何度も言及されている事ですが、
やはりモニタの高さは問題ですね。
一番低くしても、机から筐体の底辺までの間隔が13cm程あります。
ちょっと尋常じゃない高さです。
必然的に姿勢が良くなってしまいます。
発色と視野角自体は良く、高コントラスト比も十分に恩恵を感じさせます。
手持ちのTNだと判別つかない、黒と、黒に限りなく近いグレーの境目が
このモニターだと判別出来ます。
S-PVAらしく、ギラツキは顕著です。
キーポイントは恐らくここで、苦手か平気かで評価が真っ二つに分かれるでしょう。
S170等が駄目な人は恐らくこのモニターも無理、もしくは細かい調整が必須かと。
しかし画質自体は良いので、平気な人にとっては
5万円台で買える貴重な20インチVAモニターとして重要な選択肢に入ると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年12月1日 11:42 [103524-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 5 |
| 応答性能 | 4 |
| 視野角 | 4 |
| サイズ | 5 |
緑の常点灯が1つありました。普段使う際に気になったり意識する事は全く
ないですが、欠けが全くない個体もある事を思うと気分的に良くないです。
高いだけあって画質・機能・操作性などはとても良いと感じました。
購入時に多機種と比較してスタンドの高さが気になりましたが、実際に
使ってみると高いと感じる事はなく(胴長だから?)、縦回転が出来たり
調整範囲が広いので逆に満足してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年11月18日 01:05 [100993-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 5 |
| 調整機能 | 4 |
| 応答性能 | 4 |
| 視野角 | 4 |
| サイズ | 4 |
部下が仕事で使っているT961が映らなくなったのであわてて購入しました。
24インチモデルと迷ったのですが、再来月の設備投資までの中継ぎなので20インチで我慢してもらっています。
デザインは可もなく不可もないです。ピボット機能は試したことないです。
液晶パネルはVAなので、DTP組版作業には十分のクオリティです。22インチから20インチワイドになって最初は戸惑っているようすでしたが、すぐに慣れたようです。
USBハブ機能が付いていますが2ポートしかないので、あと2ポート欲しかったです。
まあ自分が会社で使うのだったら24インチを迷わず選ぶのですが、中継ぎということとコストパフォーマンスの面からみて20インチがこの時期では妥当だったと思っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年10月26日 01:44 [97163-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 5 |
| シャープさ | 無評価 |
| 調整機能 | 4 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 2 |
長所は皆さんが書いているので私は短所を。
デザインはいかにも事務機器的な感じで少しガッカリしました。
真正面、真横からの写真だとわかりにくいのですが、かなり角張っています。
色ももっとおしゃれな色にして欲しかったですね。
真っ白とかだと劣化や汚れが分かりやすくてダメなんでしょうか。
足はしっかりしていますがやはり角張っていて無骨な感じがします。
あと高さ調節がどうにかならないものでしょうか。
S2201Wみたいな足にして欲しかったですね。
明るさと一緒でどこまで下がるかが重要だと思うのですが。
せめて今の半分ぐらいまで下がると画面を見やすいかと思います。
画面調節に関しては狭いベゼルにボタンを配置するのでどの機種でも似たり寄ったりだと思いますがボタンの表示が見やすいのは評価できます。
シャープさに関してはアナログ接続のため無回答とさせていただきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年7月13日 23:02 [80370-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 発色・明るさ | 4 |
| シャープさ | 4 |
| 調整機能 | 5 |
| 応答性能 | 5 |
| 視野角 | 5 |
| サイズ | 3 |
すべてにおいて価格相応で文句なしといったところでしょうか。
20インチクラスでTN以外のパネルを探している方なら候補に入れてみては?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
手ごろなサイズと高性能
(PCモニター・液晶ディスプレイ > Q27G4ZD/11 [26.5インチ Black&Red])
4
関口 寿 さん
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











