
よく投稿するカテゴリ
2007年3月18日 00:26 [61069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 4 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
PS3購入後、安価なフルハイビジョンテレビとして購入してしまいました。PCはノート使いなのでPCモニタとしては殆ど使ったことがありません。
画質に関しては特に問題なく、WUXGAの広大な空間を利用することが出来ます。確かにプロの方が色を合わせたりするのには使えないのでしょうが、逆にそんなことを求めなければ充分な性能です。残像感は少なく、PS3でゲームをやっても大して気にはなりませんでした。そつなくこなします。
テレビ機能は良いですね。私はそもそもテレビとして購入したのですが、仕事や趣味の合間に一息という使い方も一興ではないでしょうか。このためかリモコンが付いてくる点も見逃せません。やはり非常に便利です。反応が鈍いのが玉に瑕ですが(笑)。
なお、PCの世界にはよくあることと言ってしまえばそれまでですが、色々と不審な挙動を示すことがあります。
DVIにPS3を繋いでいたのですが、1920X1080が1920X1200に拡大されることがありました。入力切り替えで直ります。
また、テレビを見ていると突然副音声(英語)に切り替わることもありました。音声切り替えで直ります。
致命的ではないですが、大変愉快な代物ですので、こういう物をストレスに感じられる方は控えた方が良いかも知れませんね(^_^;;)
使いこなせれば素性は良いと思うのですが…。
なお、どう頑張っても24型ということでゲームには迫力不足だったので、今は大型テレビに買い換えてしまっています。
もちろん、これは当機のせいではありません。
参考になった2人
「LCD-TV241XBR [24.1インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月22日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月9日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年8月9日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年6月4日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月18日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月7日 02:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月18日 00:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月11日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年1月28日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年1月23日 14:53 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
