回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2005年12月 8日
よく投稿するカテゴリ
2007年6月4日 11:36 [74183-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 設定の簡単さ | 3 |
| 受信感度 | 3 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 4 |
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年5月24日 14:36 [72588-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 設定の簡単さ | 4 |
| 受信感度 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| サイズ | 4 |
ウィルコムの通信カードと迷ったあげくこちらを選びました。
利用を開始して約1週間ほど経ちましたが、最初にまとまったコストが発生するのは痛いもののかなり良い商品だと思います。
@まずインストールの簡便性 最初、屋内の電波の届かない箇所で接続しようとしてエラーが出ましたが窓際へ移動するとあっさり接続しました。時間にして10分程度でしょうか・・・ 非常に簡便です
Abアクセスの利便性 無線LANとPHSを簡単に切り替えることができます(まだ無線LANは試していませんが・・・) サイトの写真などを画質を落とすことでデータを軽くしてネットサーフィンしやすくしてくれています
ただ、普通の会社のLANでネットをするときも設定が残っているので一度もどす必要があります^^;
B料金体系の明瞭な点 150時間で約30000円です。使い切ったら、120時間を約20000円で追加購入できます。(3時間/500円程度)
最初だけ3分以内の接続でも必ず3分カウントされるのは残念なところですが・・・
CHotspotで簡単に接続できる(らしい)同じ会社なら一日使い放題で5時間分のカウントと等価交換(一瞬の接続でも同じですが・・・)
回線速度をあげてもらえればかなり満足できるのですが、ISDN程度のスピードはあるのでなんとか我慢できる範囲内だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年10月18日 12:29 [33566-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 設定の簡単さ | 4 |
| 受信感度 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 4 |
最初にこれを見た時には高いし買いな商品ではないだろうと思っていた。しかし、600日まで期限があることや、外出時のノートPCでの予備通信機として考えると非常に使える商品だと実感。以前はウィルコムPHSをつないで通信していたが、これのほうがいい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(データ通信端末)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









