2008年 8月上旬 発売
AtermWR8100N PA-WR8100N
Draft2.0 IEEE802.11n対応ロングレンジ設計の無線LANルーター。価格はオープン
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2010年3月6日 17:15 [296223-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
WR8100Nは安定しています。
iPohone用に購入しましたが、非常に安定して
良いです。
良い点
1、IEEE802.11n対応で安定している。
2、iMacもiPhoneもSSIDと暗号キー入力で簡単に繋がりました。
3、私の場合は、外部アンテナレスで白基調のデザインは気にいっています。
4、無線セキュリテイーがWPAでもWPA-AESに対応している点です。
5、ルーター機能有効でダブルルーターOKの
ローカルルーターモードもルーター機能無効の
アクセスポイントモードも簡単に選べ設定出来る。
6、ハイパワーではないが、通常無線でもない
電波が良く届く独自のロングレンジ設計を採用。
良くない点
1、ファームWPS対応予定だが、
まだ、リリースされない点です。
2、マルチSSIDの隔離が出来ない所です。
参考になった0人
「AtermWR8100N PA-WR8100N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月5日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月6日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月1日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月26日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月11日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月31日 01:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月22日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月13日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月17日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月6日 17:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
プロフェッショナルレビュー
凝縮された機能と性能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX86U Pro)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
