AtermWR8100N PA-WR8100N
Draft2.0 IEEE802.11n対応ロングレンジ設計の無線LANルーター。価格はオープン
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2009年11月11日 14:49 [265759-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 2 |
ヤマダ電機(池袋)で本日限り4,980円現金特価、衝動買いしました。
BUFFALO「WHR-AMPG(IEEE802.11a/b/g)」を使ってたので、
11/g⇒11/n の乗り換えになります。
【デザイン】
いま一つですね、ちょっと野暮ったいかな?
【設定の簡単さ】
マニュアルを読みましたが、分りにくかったです。
結局、通信設定はカンで行いましたが問題なく出来ました。
Windows7のデスクトップパソコン(11/n無線LAN内蔵)と
WindowsXPのノートパソコン(11/g無線LAN子機データカード)の
いずれの接続も簡単、すぐに認識して使えました。
他社製品の子機でも問題無く使えるのは良いですね。
【受信感度】
木造戸建ての1階の居間に本機、2階にデスクトップPCを設置しています。
速度は、30Mbps(11/g)⇒130Mbps(11/n)になりました。
本機と同じ部屋でノートPCを使いましたが、MAXの54Mbps(11/g)出ています。
【機能性】
昨日買ったばかりなので、これから評価します。
外箱に2ストリームと書いてありました。
無線LANポイントが2つ(11/B/Gと11/n)が表示されます。
便利なんでしょうか?
【サイズ】
ちょっと大きいですね、もう少しコンパクトにしてほしい。
【総評】
インターネットが快適になりました。
ヤマダ電機の在庫処分品だと思いますが、満足しています。
参考になった0人
「AtermWR8100N PA-WR8100N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月5日 15:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月6日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月1日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月26日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月11日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月31日 01:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月22日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月13日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月17日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月6日 17:57 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
凝縮された機能と性能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX86U Pro)4
関口 寿 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
