AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/Pバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月上旬

よく投稿するカテゴリ
2007年9月17日 18:49 [90795-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
マンション3Fで、リビングと各部屋をつなぐ廊下に設置。
今までの11gモデムは、補助アンテナをつなぎいでも別の部屋に設置している無線LANプリンタへの接続に問題があったため、MIMOによる接続性の向上に期待して購入。
良い点
1)スループットが向上した。ADSLからBフレッツに変えたため、従来の11gルータ
ではボトルネックになるところだった。 現在のスループット実測値は以下。
【環境】
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:So-net
測定地:東京都板橋区 ルーターPC間は有線
下り回線 速度:68.60Mbps (8.575MByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線 速度:48.69Mbps (6.086MByte/sec) 測定品質:98.1
ルーターPC間は無線 54Mbps
下り回線 速度:22.87Mbps (2.858MByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線 速度:24.90Mbps (3.112MByte/sec) 測定品質:98.8
2)接続性が向上した。一番離れた部屋からも問題なくキャノン製プリンタを認識。
3)VPNマルチパススルーにも対応しており、自宅から仕事先のVPN環境への接続も
支障なく行える。
悪い点
1)AOSSは使い物にならなかった。 無線LANに接続する機器は、PCだけとは限らない。
Wii,DS,無線LANプリンタ(キャノン)、デジタルTVチューナ(4th Media)とあり
AOSSは時間は機器側が認識せず、結局、こりゃだめだと判断し、従来どおりの
WEP128に戻して手動で設定した。これが一番確実。
2)300Mbpsの300Pの無線LANカードは、非常に不安定ですぐに切れる。
これは、早期の安定性バグ対策が望まれる。
上記11g機器は安定して接続できるし、PCも内蔵無線LANで安定して接続できる。
したがって、300Pの不安定性が非常に気になるところだ。
3)Buffaloのホームページでは、未だに、300NHのファームウェアがダウンロードできない。
また、付属のクライアントマネージャ3が最新版(1.2.11)であるにもかかわらず
これもダウンロードできない。 最新製品に対するサポートが遅いのが気になる。
3)1週間に1回程度の頻度で、300NHサイドの原因で無線が切れる。
電源オフオンで回復する。 NEC製のBフレッツのルータは非常に安定している。
コメント:
この製品は、40MHzDraft2拡張への対応のためフライングして出荷されており、明らかに、Bフレッツ、VDSL との接続性検証が十分行われていない。 VDSLに関してはBuffaloのホームページで正式に未検証を認めている。
筆者の環境では問題なく接続できるが、それでも安定性は十分といえるレベルにはない。夜間に大容量のダウンロードをしたい環境では不安が残る。
しかしながら、Bフレッツのスループットが比較的良好であるため、 4th MediaのデジタルTVを観ながら、iTunesでビデオのダウンロードを行っていても性能上の問題は発生していない。
無線LANが故のボトルネック感なくストレスを感じない点では合格といえるだろう。
参考になった2人
「AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年11月20日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月24日 03:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月16日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月12日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年1月5日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月4日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月29日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月22日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月17日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月24日 22:16 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
一般ユーザーにも分かり易い!コスパ良好!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > WRC-1167GS2-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
