CG-WLBARGNH-U
「CG-WLBARGNH」と無線LAN USBアダプタ「CG-WLUSB300GNM」とのセットモデル。価格は17,850円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2009年10月10日 11:19 [258806-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
プリントサーバ(WP100)を無線化しようとおもい
購入しました。バッファロでしたらAOSSで一発だっ
たんですが、これですとなかなか認識できずちょっ
と一苦労でした。
一度認識するとあとは常に認識するようになったんですが
印刷しようとすると印刷されないことが時々おこります。
PCを再起動かければそのときに印刷されるんですが‥
付属のUSB LANアダプターを別のPCにつないでみると認識さ
れないことはないので、WP100の設定がうまくいってないだ
けかとは思いますが‥
有線LANのほうはGIGABIT対応のためか満足です。
以前回線状況にもよりますが7分ぐらいかかるような
ファイルでも早いときには5分をきるようなこともあり
目的のひとつGIGABIT環境の構築ができました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月10日 18:10 [218463-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
本日、ヨドバシで11700円をALLポイント払いで購入しました。
今までは評判の悪い某P社の11a/b/g対応の無線ルーターを使用していたのですが、
・一年ほど前にADSL12Mからフレッツ光に切り替えた
・今年に入ってDualCoreマシンに買い換えた事からより早いスピードを
求めたくなった
・某P社のものは、特定のHP(初代blog女王のページ)を参照すると
100%の確率で無線が切断されてしまう
と言った理由から買い換えに踏み切りました。
#ヨドバシポイントが貯まっていたという理由もあって。
設定を開始してから悪戦苦闘5時間で、やっとPC3台(DeskTop×1、Note×2台すべて無線)とDSを接続することができました。苦労したのはマルチAPの設定です。
とりあえず簡単設定でさくっと30分程度でPC2台の接続が完了したのですが、我が家の一番古いノートPCではWPA2はサポートしておらず、仕方なしにセカンドSSIDを使ってWEPで接続しようとしたところ、マルチAP設定がOFFになっていました。
本体背面のマルチAPをONにしても、web設定画面ではOFFのままで理由が分からず故障か?と思いました。同梱の説明書(Rev.A)を読んでも何も書いてないし....
説明書の最新版(Rev.B)をメーカーHPからDLして確認したところ、ルーター機能OFFだとマルチAP機能はONにできないとのこと。
ルータ機能ONにするにはVDSL側のルーター機能を無効にしなければならず、そのやり方をNTTに電話して確認&実施して、CG-WLBARGNH側を最初から設定し直して、やっとこさマルチAP機能が使用可能となりました。
同梱説明書にも書いてないなんて、酷いよなぁ.......
最新版の説明書がメーカHPあると気づかなければ、未だに四苦八苦していたと思います。
時々切れるという話がクチコミや他の方のレビューに書いてあったような気がしますが、全部設定が終了し使用を開始して2時間程度経ちましたが、今のところは問題ない状況です。
無線LANの全くの初心者には厳しいような気がしますが、ある程度分かる人であれば、価格も手ごろでパワーもあることから、お薦めの一台だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月20日 17:27 [212006-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
「エコピタLED消灯モード」及び「パワーコントロール機能」の‘省エネ”が気に入り、購入しました。
さすがに、以前のように、ピコピコとシグナルが点灯しなくて気になりません。
(若干寂しい?)
速度も少し速くなり、満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月2日 14:03 [206671-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
木造2階建てで壁3枚くらい挟んでますが、速度はほとんど落ちません
設定ですが、ネットブックなど、無線LAN内臓&CDD無しのPCではある程度の知識が必要かもしれません。慣れてる人なら簡単にできると思います
有線・無線ともに繋がりが悪く、1度サポセンに送りました
正常に動作するようになったので満足です
※ネットで買う場合、購入店に送り返せない場合があります
その場合はリペアセンターに直接送るしかないみたいです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月9日 12:38 [199043-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
