CG-WLBARGNM-U
[CG-WLBARGNM-U] 「CG-WLBARGNM」と「CG-WLUSB300GNM」の無線LANセットモデル
よく投稿するカテゴリ
2009年5月20日 23:40 [221436-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 設定の簡単さ | 3 |
| 受信感度 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年12月13日 13:59 [175238-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 設定の簡単さ | 5 |
| 受信感度 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| サイズ | 5 |
先日 購入して設置しました。
今まではレンタルでNTTのルーター(RT-S300SE)に
無線LANカードを挿した状態での無線LAN環境でしたが
レンタル代が合わせると月に750円は
もったいないと思い 無線LANカードは返却して(月300円安くなる)
できれば11n接続で少しでもネット接続速度も早くそして安定すればと思い
価格も安かったので導入しました。
接続設定は超簡単でPC3台、PS3、Wiiあっという間に設定できました。
デザインは可もなく不可もなく比較的コンパクトで部屋に置いても存在感がないので
いいですよ。
通信速度も今までの11gで使っていた時は平均15Mbps位でしたが
こちらにしたら30〜50Mbps位出ます。
フレッツマンションタイプのVDSL接続なのでこんなもんなんでしょうね。
ちなみに壁やドア2枚を挟みこのルーターからPCまでは直線15メートル位で
使っています。
CPの高い商品だと思うのですが
今年4月の発売機種なのにレビューも評価もほとんどないのは
人気ないんですかね〜?
ウチではまぁまぁ満足して使用しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
接続安定性も信頼に足るハイスペックモデル!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Archer BE3600 Pro)
5
鴻池賢三 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








