CG-WLBARGNM
[CG-WLBARGNM] Draft IEEE802.11n&11g/bとダブルチャンネル対応の無線LANブロードバンドルータ
よく投稿するカテゴリ
2011年4月12日 00:49 [401491-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 設定の簡単さ | 1 |
| 受信感度 | 4 |
| 機能性 | 4 |
| サイズ | 4 |
購入したのは1年以上前ですが普通に使えるようになったのでレビューします。
【デザイン】
薄くて軽いデザイン。
立てれるように本体底にスライド式のスタンド付き。
【設定の簡単さ】
これが一番手間取りました。
設置当初はモデムが1Fにあり、モデムに直接差して使ってましたが、諸事情で2Fの壁のジャックから直接本体に繋ごうとして設置しても不具合が出てうまくいきませんでした。
今はソフトを再インストール→本体をつなぐ(ルータ機能OFFのまま)→パソコン取り付けを行い接続できています。
たまに、パソコン側かモデム側でIPアドレスが変わると繋げなくなることがありますが、その場合はパソコン側のIPアドレスを再取得します。
【受信感度】(木造)
同じ部屋なら100%
1F設置→2Fで受信した場合は73%でした
【機能性】
機能性としては高感度、速度もモデムや回線に依存しますが今のところ不満はありません。
【総評】
設置の解りにくさや(モデムにルータ機能がある場合の説明が少ない)、IPの問題さえなければ評価を下げることはなかったんですが・・・
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2010年2月5日 17:42 [288300-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 設定の簡単さ | 4 |
| 受信感度 | 3 |
| 機能性 | 5 |
| サイズ | 5 |
薄型デザインで置き場に困りません。
購入したのは1年も前のことなので設定方法は忘れてしまいましたが、スムーズにはいかなかったという覚えがあります。
3階まで電波が届くというキャッチコピーにつられて購入しましたが、ちょっと弱い気がします・・・
簡単な評価でしたが、十分使える製品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
接続安定性も信頼に足るハイスペックモデル!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Archer BE3600 Pro)
5
鴻池賢三 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








