
よく投稿するカテゴリ
2008年3月1日 10:37 [123071-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
ネットサーフィングで使用してみると、非常にストレスが多いです。
何の前触れも無く接続が切断になったり、動画は見られないものが多かったり(特にニコニコ動画は見れたためしがありません)、あげくダウンロードファイルは全て壊れており、完全な(無破損の)ファイルはネット上からダウンロードできたことがありません。
無線LAN特有の「瞬断」が原因のようですが、他の無線LANを使用している友人は普通にダウンロードもこなせているというのに…。買った意義の8割は無と化しました。
初期接続については、元のルータと交換の際のモデムの初期化が結局の原因であったようですが、丸2日かかりました。
受信感度については、1階と2階の接続での使用ですが、「シグナルの強さ」は「非常に強い」と良好です。ただ、接続の種類が「11g」と表示されるのですが、これはVistaがまだ11nに対応していないためと判明しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月31日 22:38 [110449-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 4 |
私も買いましたが、接続は不安定だし、IEEE 802.11bと速度が全然変わりませんでした。これでは、何のために買ったのかわかりません。他のメーカーのIEEE 802.11n製品だったらどうだったのかなぁと思ってしまいます。返品しようかどうか、迷い中です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月29日 22:06 [109868-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 1 |
サイズ | 4 |
特に USBのクライアント側は不安定で実用に耐えません。 接続状態のハズなのにブラウザを立ち上げたり、別のページに移動する度に接続エラー画面が出て、いちいち表示更新操作しなければならない場合が時々あります。 特に距離が長いとか、遮蔽物があるという訳ではありません。
また、クライアント側に付属CD-ROMでドライバをインストールすると、ZIPやLZHなどのアーカイブファイルの解凍でエラー(「CRCエラー」だとか「WIN32アプリケーションではありません。」)が出て正常に解凍しなくなったり、解凍後のファイルの実行にエラーが出ます。 最初は原因が分からず、OSまで疑って PCを初期化作業までやり、アプリケーションを順番にインストールしていってようやく原因特定しました。 コレガのドライバソフトをアンインストールしたらまた正常にアーカイバが動く様になったので間違いないと思います。
セットで買ってPCと共に両親にプレゼントするつもりだったのですが、これでは私でも使えません。 ネット購入だったので返品・交換はあきらめて、バッファローを試してみます。 コレガは以前使ったことがあり、全く問題無かったし、親機はソフトにヘンに凝ったバッファローよりも設定作業がシンプルでずっとやりやすいのですが、子機がこれでは。。。 大損害です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月29日 01:53 [109676-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 4 |
付属のUSBアダプタ、および無線LAN内蔵PCとgで接続しましたが、不安定すぎてお話になりません。
結局2回製品を交換してもらうことになってしまいましたが、一回目は付属のUSBアダプタでさえ不安定で、5分に一回程度接続が途切れるような状態でした。販売店で交換していただいたあと、もう一度接続を試すと、付属のUSBアダプタでは接続できるようになったものの、無線LAN内蔵PCとの接続は、2分に一回程度接続が途切れるような状態でした。
また販売店に交換してもらうのも悪いので、Coregaのサポートセンターで相談しようと思いましたが、2日で5回ほどかけても、1回もつながりませんでした。全くサポート体質がなっていません。
結局販売店に再度相談して他社製品(バッファロー)と交換してもらい、やっと正常にネットが使えるようになりました。ただ、この3日間でこのトラブルに費やされた時間のことを考えると非常に腹立たしく、もうこのメーカーの製品は二度と買わないと思います。
↓その他の項目
● デザイン&サイズ
写真に写っているよりは実物は良くないですが、まぁ悪くはありません。
● 設定の簡単さ
特に特筆すべきことはありません。
全体的にバッファローに比べるとやや回りくどかった印象です。
また、用語の説明が適当すぎて、HELPとしての役割を全く果たしていません。
(例:DHCPの設定のヘルプで、「DHCPを設定します」だけだったり)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月14日 23:10 [90235-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
