
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.24 | 3.89 | -位 |
設定の簡単さ![]() ![]() |
4.46 | 3.97 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.06 | 3.75 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.61 | 3.79 | -位 |
設定項目![]() ![]() |
4.13 | 3.78 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.40 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 有線ブロードバンドルーター
- 1件
- 0件
よく投稿するカテゴリ
2006年11月19日 12:25 [38082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
サイズ | 4 |
ADSL12Mbpsから光ファイバーに移行するに当たって、ルーターもより高速通信に対応しているものに変更した。
取り付けはもちろんこと、初期設定、ポート変換等の設定も説明書を見ることなくできるほど、簡単に行えた。
ネットを使用するアプリケーションやゲームでも問題は起きておらず非常にイイ感じである。
光が開通すれば、リモートアクセス等のオマケ機能も生かして行きたい。
一つ不満に思ったのは、他のレビュアーの方も仰っているとおり、本体が軽いというところか。
やはり線を挿して行くうちに前面が浮いてしまうので、何かで固定しないといけない煩わしさがある。
本体自体は軽くても構わないが、せめて脚部ぐらいは重い素材を使用して欲しいものだ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2006年7月6日 14:51 [23311-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 3 |
サイズ | 4 |
購入からほぼ一年立ちますがフリーズしたことはありません。
夏場でも殆ど熱は持ちません。
本体が軽いため縦置きでHUBに重めのしっかりしたケーブル繋ぐと
前が浮き上がり気味になります。
付属ACアダプタの出力がギリギリな様で、大手掲示板では
たこ足で電力が100Vに満たず低かったりすると
電力不足で不安定になる報告があるようです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(有線ブロードバンドルーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
