
- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 3.89 | -位 |
設定の簡単さ![]() ![]() |
4.00 | 3.96 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.74 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
設定項目![]() ![]() |
4.00 | 3.78 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年8月2日 03:13 [1346996-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】【サイズ】
縦置きのものが主流で、当時横置きルーターは珍しかったのではないかと思います。
なお、結構な発熱量でしたが、完全にプラでカバーされており、廃熱の事は考えられていなかったですね。
当時は機械の排熱についてそれ程深く考えていませんでしたが、今思うとそのせいで早々に壊れたのではないかと思います。
【設定の簡単さ】
メルコはこの頃からセットアップが意図はそれなりに丁寧な物を作っていました。
苦労した覚えはありません。
【拡張性】【機能性】【設定項目】
4ポートにUPnP。確かファームアップを経てだったと思いますが、一通りお膳立てされており、メッセンジャーなどの利用で苦労したことはありませんでした。
【総評】
機能的に不満は無かったですが、保証期間切れる程度の期間で早々に壊れました。
発熱のせいだろうなぁ、と思っています。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
ユーザーレビューランキング
(有線ルーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
