

よく投稿するカテゴリ
2024年8月30日 02:48 [1361335-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】【サイズ】
フロントにNECらしからぬ曲線を用い、背面も丸みを帯びさせ、アーティスティックな雰囲気をもたせたNECらしからぬデザインになっています。
それでいてどこかNECらしさを感じる微妙なデザインです。
個人的にはAtermIW50とかの方が好きでしたね。
なお経年と共に変色してくる素材を使うNECらしさは健在で、10年程で古びたPC9801色に仕上がりました。
【設定の簡単さ】
AtermIW50の時もそうででしたが、シンプルにISDNのターミナルアダプタとして利用するのであれば簡易マニュアル通りに設定すれば良いだけ、簡単です。
機能を最大限に使いこなすのであればマニュアルを読み込む必要があります。
UI自体は直感的に分かりやすいので、手慣れた人であればコンパネ覗くだけで問題ないと思います。
初心者には少しハードルが高いのではないかと感じましたね。
【拡張性】【機能性】【設定項目】
非常に多機能な製品ですが全てを使いこなす人は少数派なのではないでしょうか。
私も殆ど触っていません。
USBでのネットワーク接続にに対応しているのは時代を先駆けていて素晴らしいと思いました。
【総評】
FAXを多用していてISDNの環境が必須と言う方は、本品を含めてNECの同シリーズには非常にお世話になっているのではないかと思います。
長年の使用を通して、一度も故障しなかったのは素晴らしい長所だと感じています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
ユーザ満足度ランキング
(TA(ターミナルアダプタ))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
