
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.33 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.33 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.67 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.33 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.67 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.00 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.67 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2006年2月14日 00:01 [10313-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 2 |
普通紙でもくっきり印刷。レーザープリンターと比較しても違いがわかりません。速度もエコノミーモードなら抜群に速い。
難を言えば、両面印刷に時間がかかること。まぁしょうがない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2005年12月24日 00:01 [3951-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
良い点
・高速・両面・LAN対応でこの値段は安い!
・4色インクでもきれいな発色。ビジネス資料・PDFカタログ印刷では問題なし。
悪い点
・音がうるさい
・結構紙が詰まる。特に出口付近で詰まると取り除くのに一苦労。
・両面印刷だと途端に遅くなる。
・プリンタ側で用紙サイズを設定登録できない。
・黒インクが濃すぎる(出過ぎる)…このことだけインクの無駄、裏写り、インクかすれなど諸問題勃発。一応ドライバで多少は制御できるみたいだけど…
機能面でのコストパフォーマンスがあまりにも強力な反面、基本部分での欠点も結構目に付くわけで…要は良し悪しがあまりにもはっきりしている機種だということです。決して「安かろう悪かろう」ということではなく、変なたとえですが「攻撃最強守備ドヘタ」なまるでどっかの球団みたいな機体です。その辺を割り切れない人にはお勧めしません。
また、用途としてもビジネス用の「サブプリンタ」だと思います。モノクロページプリンタがメインの環境ならその補助として、またはカラーページプリンタがメインならそのバックアップという意味でならアリではないかと。少なくともメインマシンにするには先述の欠点の部分がかなり露呈してしまうと思います。
決して個人・趣味用途にはお勧めしません。はがき印刷では苦労しますし遊びの要素は皆無です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
