-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Officejet J6480 All-in-One
A4対応ビジネス向け無線LAN対応インクジェット複合機。価格は19,950円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
3.88 | 4.06 | -位 |
| 印刷速度 |
4.14 | 3.88 | -位 |
| 解像度 |
3.64 | 3.88 | -位 |
| 静音性 |
3.29 | 3.43 | -位 |
| ドライバ |
2.84 | 3.71 | -位 |
| 付属ソフト |
2.59 | 3.47 | -位 |
| 印刷コスト |
2.51 | 3.30 | -位 |
| サイズ |
3.85 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2010年5月22日 01:00 [315151-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 印刷速度 | 1 |
| 解像度 | 2 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 1 |
| 付属ソフト | 2 |
| 印刷コスト | 1 |
| サイズ | 3 |
ネットワーク複合プリンタが欲しくて探していたら、一番安かったので思わず買ってしまいました。
この安さでほとんどの機能が標準で付いているのはびっくりです。
両面ADFだったら完璧ですね。
最悪なのは、ドライバ。
縁なしで印刷する場合は制限が多すぎる。
白黒印刷を指定できない。
インクが直ぐなくなる。
カートリッジが高い。
(増量カートリッジを黒とカラーを買うとほとんどプリンタの値段と同じになる)
印字速度が遅い。(両面印刷すると片面でインクを乾かすため止まってしまう)
エクセルで罫線が多いページを印刷すると、超遅い。
→エクセルをPDFで保存し、印刷する方が早い。
スキャナはソフトが使いにくいので、あまり使ったことがない。
コピーの印刷品質が悪い。
大量にコピーするとインクがかすれる。PCから印刷するとそんなことはないが・・・
PCからの操作画面の起動が遅い。
しょっちゅうエラー表示がでる。
これだとHPはもう買いたくなくなる。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年8月24日 00:52 [246935-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 5 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 1件
2009年7月16日 00:52 [236785-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 1 |
| 付属ソフト | 1 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 3 |
フォームを元に書き込みしたものを印刷すると上と下では約1mmぐらいズレが生じる。つまり斜めに印刷される。 買った当初から、このような状態が続いており、紙をずらしたり、フォームを工夫しながらやってましたが使って半年あまり、辛抱がきれてhpのサポートに電話しました。
オペレーターは「上と下では最大1.4mmズレます。対処方法はありまん。hpはすべてそうなってます」 え? ってことでそのような状況がおこることの発表があるか問うとあっさり「ありません、電話での告知になります」とのことでした。
hpのプリンターはズレが生じることを噂ではきいてましたが、ここまで開き直る発言をされると・・・。
技術がないのに販売をしてることじたい疑問があります。
もうhpはかわない・・・。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2009年5月6日 11:51 [216925-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 1 |
| 付属ソフト | 1 |
| 印刷コスト | 2 |
| サイズ | 3 |
付属ソフトの不安定面と紙詰まり多発と本体新品交換と今回はやっかいな物を購入してしまいました。本体の金額が同等の他社商品に比べて安かったので購入してしまいましたが、次回は他社の商品を検討したいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2009年3月2日 16:43 [196800-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 4 |
まず評価したいのは多機能複合機としての完成度が高いということです。
全てにおいて性能は並〜良、特筆すべき機能はないのですが、
オールラウンダーとしての総合価値は非常に高いです。
この価格の複合機でFAX送受信機能、両面印刷とAFTを兼ねそろえた機種というのは
他メーカーではないと思います。
特にFAX機能については他メーカーさんも追随してもらいたいところですね。
FAXは光電話でも使用可能です。
(メーカーが使用できるかできないかというコメントを出しているのは
おそらくFAX電話メーカーなどの他業者との政治もあるのでしょう。
FAX程度の通信量、しかも光電話を通しているのに
回線のトラフィックを確保できない状況なんてまずありえません)
ほとんどの作業を並以上の能力でこなせるプリンターとして価値が高い商品です。
印刷コストが多少高いですが、印刷コストうんぬんの話になるのなら
レーザープリンターを購入すべきでしょう。
印刷品質にこだわりたい、印刷スピードが速い、A3でプリントしたい、スキャナ機能が…
というこだわりなしでとりあえずそれなりの価格で
汎用性の高い商品がほしい人にはお勧めです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2008年7月26日 01:29 [149635-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 印刷速度 | 4 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 3 |
| 付属ソフト | 3 |
| 印刷コスト | 3 |
| サイズ | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
1 |
自動両面印刷ユニット分だけ前にでています。
少し飛び出していますがおおむね希望通りのサイズでよかったです。
複合機ということで、電源は入れっぱなしになりますが
もう少し待機時のランプを暗くしてほしかったです。
FAXの自動受信までの呼び出し回数は3回〜設定できるのですが
音を鳴らさない設定はないようです。(たぶん)
ネットワーク関連の設定なども本体だけで可能なので
すぐに無線LANに接続して利用できました。
まだそれほど印刷していませんが
コピー、FAX、印刷など普通に問題無く使用できています。
以前使用していたプリンターの黒色は染料インクでしたが
この複合機の黒色は顔料インクなので滲みが無くとても満足しています。
(当然、写真などのフルカラー印刷については高額な上位機種が綺麗に決まっていますので評価無し)
メーカーによる、2,000円キャッシュバックキャンペーンがありますので
なかなかお買い得だった気がします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス










