-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
2006年11月中旬 発売
カラリオ PM-G4500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

よく投稿するカテゴリ
2007年1月2日 17:10 [47636-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
カラリオ PM-G4500のレビュー
メーカーはこのプリンタの位置付けを、「定年退職した、写真が趣味のシニア」をターゲットにしているそうです。時間や資金に余裕が出来、気軽に大判写真が楽しめるようなプリンタということでしょうか。
3万円台の価格なら仕方ないことでしょうか、ヘッドは90ノズルの普及品、ロール紙にも非対応というのはややさびしい感じです。
本体のデザインも写真では良く見えても、実際に見ると安っぽさは否めず、触ってみても、あちこちのちゃちな造りが気になります。
プリント結果はそこそこの品質を保っていますが、やはり記憶色と言うか、派手目な色調傾向です。
また新しい「つよインクは」は耐オゾン、耐光性などは向上しましたが、このインクでクリスピアにプリントした場合、3ヶ月ほどで、黒インクが白い部分に滲み出すのが気になります。染料プリンタの宿命ですが、改善を望みます。
キャノンのPro9000を見なければ、A3対応の新機種で触手も動くかもしれないですが、Pro9000がこの機種の価格にあと10000円少しの出費で買えることを思えば、このプリンタのアドバンテージはほとんど無いので、専門的に写真を楽しまれる方には、あまりお勧め出来ない機種です。
参考になった12人
「カラリオ PM-G4500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月15日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月16日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月18日 10:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月26日 22:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月29日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月18日 04:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月7日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月22日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月29日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月22日 13:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
