-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A920
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.54 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.93 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.57 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.81 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.03 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.01 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.05 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.94 | 3.78 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年1月15日 00:29 [377069-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
数年前に購入。
さすがEPSON、写真がキレイです。
静かとは言えませんが、印刷スピードも速く、イライラしません。
でもなぜか白黒コピーがものすっごい薄い。
濃い目に設定しても薄い。
仕方ないので、一度スキャンして保存してから印刷してます。
最初から薄かったかな〜??
インクが一色でもなくなると、一切印刷してくれないのは不便です。
せめて白黒印刷だけでもしてくれるとありがたいのですが。。。
インク残量を表示してくれるので、少なくなったら容易しとけよって話ですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月8日 02:27 [364585-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 2 |
デザイン:普通だと思います。存在感はあるかな
印刷速度:満足してます。現在のプリンターはもっと速いんでしょうけど(苦笑)。
解像度:文句無しだと思います。
静音性:静かとは言いがたいかと(汗)。
ドライバ:文句ないです。
付属ソフト:マルチプリントクイッカーはもう無くてはならないですね。大変満足。
印刷コスト:純正インク使うと高いかも…。選択次第ということで無評価。
サイズ:複合機だけあってデカイです…。
満足度:概ね満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年10月8日 17:57 [258510-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
本日ジャンクショップに立ち寄り、目に飛び込んで来たのが PM-A920 です。
インク切れ印字動作確認出来ず、付属品 CD/DVD/BD ダイレクト印刷トレー・フイルムホルダー
EPSON ソフトウェア CD-ROM 欠品完全ジャンク品税込 3,150円を即購入し、早速持ち帰り手持ちの
互換インクを 6色全て装着し、印字ヘッドパターン印刷全くヘッドは問題無し。
次に CCDスキャナの動作テストと全面カセット給紙テストを兼ねて、カラーコピーも異常無し。
USB2.0Hi ポートのテストを兼ねて、ホームーページより、最新判ドライバをダウンロードして
ノート PCに接続し無事インストール完了、ストライプカラーパターンの印刷も良好、次にこの
カラーパターンをスキャンし USBポートも正常を確認して、欠品付属品を受注して完了。
まだ捨てるには、かなり勿体ない高性能複合機でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月16日 13:58 [191896-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
インク詰まりがありません。この点、だいぶ改善されたようです。
写真もとってもきれいに印刷できるので、かなり使っています。
インク代がバカになりませんが、仕方ないですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月14日 01:27 [190875-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
デザインとしてはCANONの複合機のほうが良いのですが、個人的な理由でプリンタはCANONよりもEPSONのほうが作りが親切&サポート修理対応が良いという理由からこの機種にしました。
ゴツゴツした如何にも的なデザインですが、「プリンタなんてこんな物だろう」というスタンスなため、特に気になりません。
デザイン性やインテリア性を重視するならばCANONのほうが無難かと思います。
印刷速度に関してもインクジェットとしては概ね満足できるレベルです。
写真印刷などでは遅く感じることもありますが、通常の活字印刷やコピー機としての用途であれば十分に満足できています。
静音性に関しても、若干うるさく感じるかもしれませんが、インクジェットとしては至って普通科と思います。
付属ソフトに関しては可もなく不可もなくといったところですが、若干CANONのほうが付属ソフトに関しては使い勝手が良い気がします。
ドライバは・・・、個体差の問題があるのかもしれませんが、私の場合稀に不具合が起きます・・・
スキャナの読み取りであったり、印刷であったり、何かしら具合が悪いときがあるため評価を低くしていますが、特にそういった不具合も聞かない為、私だけの問題かもしれません。
印刷コストやサイズに関しても、絶賛できるようなものではありませんが、インクジェット複合機と考えれば十分に納得できるレベルだと思っています。
全体的に満足度は高めですが、用紙の給紙設定に関して、前面カセット給紙と背面給紙が選択できるのですが、なぜか給紙設定がいつもリセットされてしまい、普通紙を前面に設定しているにもかかわらず、何度設定しても優先が背面にされてしまいます・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月20日 22:02 [177155-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
昇華型からの買い替えです。
印刷スピードが早くきれいです。
スキャナーの取り込みもきれいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月20日 19:41 [127455-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
給紙を前面カセットに固定したと思っても、印刷する状況によってなぜか背面オート・シート・フィーダになってしまい、めんどくさいです。設定の仕方によって対処可能だとは思うのですが、マニュアルを読む限り前面カセット給紙の設定はしているのですが、気がつくと”背面シートフィーダに紙がありません”と怒られます、アプリの設定ではなくドライバーの設定の部分だと思うのですが・・・(通常使用する紙はA4です)
埃の問題とかも考えて、通常前面カセット給紙がデフォルトというユーザーは多いと思うので、設定のし易さ含めもう一踏ん張りしてほしいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年10月29日 12:41 [97666-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
私の場合写真印刷(L版)がほとんどなのですが参考までに。
デザインは他社製品と比較しても悪くないと思います。
写真印刷は驚くほど速くなっています。(PM-A850の3倍くらい早いかも)
しかも明るい光源の元で確認しても印刷筋が見えません。(エプソンの写真用紙を使用しています)
大変速くきれいに印刷できます。
印刷中は大変静かです。
ただ、前面カートリッジから用紙を給紙する時にザザザ・ガガガという音がします。これが気になります。
印刷コストは他のエプソンインクジェットプリンタと比較してわずかに高い程度ですが、エプソンはインクそのものの価格が高いので痛いです。
インクが詰まるとクリーニングでやたらとインクが減るので2〜3日に1枚は写真を印刷するようにしています。これにより今のところ詰まりなく使用できています。
前使っていたエプソン機種はやたらと詰まったのでコストダウンには詰まらせないのが一番かと思います。
付属のソフト(エプソンファイルマネージーからイージーフォトプリントと起動させると毎回メモリー不足のため再起動するように指示が出ます。)
以前のエプソンフォトクイッカーでは起きなかった現象なのですが。
今はPC経由の印刷はやめています。
メモリーカードから写真を読み込み印刷するのが一番簡単で確実のような気がします。
ウチのPCとの相性の問題かもしれませんので一応普通評価です。
PCFAXのスキャナーとしても使っているのですがきれいに読み取ってくれるので良いです。
最初に何がやりたいかボタンで選んでから進める操作も分かりやすいくて良いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年10月17日 16:38 [95830-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
初めて複合機を買いました。
複合機としては普通なのだろうけどデカイです。
6色なのでかなり綺麗ですし、かなり静かです。夜中印刷しても十分いいです。
スキャナの精度は文句なしです。ネガフィルムの読み取りもすごくいいのですが、ウォーミングアップにすごく時間がかかります。
あと、起動にかかる時間も長いので、急ぎの時は不便です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月26日 19:31 [92186-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
デジカメの印刷用にPM790PTを使っていたのですが、プレビュー用の液晶画面を付けなかったために、カードからダイレクト印刷は使わずじまいで、PC経由の印刷ばかりでした。
10月に新商品が出るのを待っていようかと思ったのですが、フィルムスキャナーは最上位機種にしかないということがわかり、920を購入しました。
まだ使ってから数日しか経ってませんが、楽ですね。
これだけで、ほとんどのことが出来ます。
カードを挿して、プレビューで確認しながら印刷してもいいし、マークシート(?)みたいなのにインデックス印刷して、マーキングしたのをスキャンすれば、後々の整理も楽。
音も790PTはいかにも印刷してますって音ですが、920は静かです。
L版でしか印刷してませんが、色調はEPSONですね。
私は、昔っからEPSONばっかり使ってましたので、くっきりした色合いが好きです。
フィルムスキャンはまだしてませんが、昔のFS1200に比べると、操作が楽そうですね。(PCを立ち上げる必要が無いのがいい)
お買い得だったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月25日 17:19 [92019-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
かなり古いエプソンのプリンターPM−3000C(A3紙対応)とスキャナーGT−7000を使っていましたが、プリンターに紙を噛み込ませてから、写真のプリント時に筋が入るようになり、この際複合機を購入すべく調べました。写真以外ではPM−3000Cは問題なく使え、且つA3紙対応ですので、仕様をA4紙対応、写真の出来映え、使い易さに絞り店頭での現物、店員の評価、インターネットでの評価、それに幸いプリンター・メーカーの技術者が知り合いに居りましたのでそれらの総合評価を自分並みにした結果、先ずメーカーはエプソン、機種はPM−A970,920,820に絞りました。時期的に幸いな事に新機種が出始めかなり下がっていましたので、最終的にPM−A920に決めました。
家庭内に置いていても違和感なく、かなり高級感もあり、何といっても使いやす事です。それに最も重要な色彩が最高。依然としてキャノンに差をつけているのは明確です。音も今迄使っていたものの感覚があるためか、殆ど気になりません。強いて欠点と言えば、重量と多分使い始めますと気になる印刷コストです。また、スキャナーのカバーを開けた時のストッパーが無く、完全に奥まで倒さなくてはならないのは不便です。35度位で止められるようにして欲しいです。
今では家内が孫の写真のプリントに忙しいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月7日 11:51 [88961-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
使用環境がほとんどCDレーベルコピーのため
実は920と820とで悩んで1万円以上も出す気にならなくて
PM−A820を購入しようとして行ったのですが
店頭で価格差が7千円だったため920を購入しました
しかし920にしておいてよかったです
1.前面給紙トレーがある
(背面給紙部にはカバーが付いているので内部に埃がたまらない)
2.820に比べCCDレンズだから折り曲げた本のコピーが出来る
(1万差だったら820を買ってましたけど)
3.820に比べ写真が緑っぽくない
(個人的な感覚の問題かもしれませんが820の写真は緑っぽいように感じます…)
4.CCDレンズだからコピーやスキャナの性能が高い
5.フィルムもOK
(4と5はまだ一度も役立ててませんが一応…)
ただこの機種に限らずですがやはり大きいです
家で開梱した際に嫁は引いてました(笑)
デザインはC社の方が好きですが主たる使用方法でエプソンにしました
レーベルコピーは素晴らしいです
位置のズレもほとんどありません
ただCDガイドは中に収納できるようにしてほしいです
印刷ミスなどのインクトラブル防止のため別になっているんでしょうけど…
せっかくフィルムガイドを中に仕舞えるのになぜ??って感じでした
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月5日 08:38 [88640-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
PM-A870からの買い替えです。やはり2年経過すると、複合機の性能も特にスキャンが良くなっていました。印刷速度、白黒は遅いがまあこんなものでしょう、ブラザーのレーザープリンタFAX-2810に比較しての話なので。解像度は特に写真は確実に良くなっていました。乾きも速くて問題ありません。前面給紙もできるようになったのは便利、静音性は普段は全く気になりませんが、用紙が給紙される時の大きな音はもう少し何とかして欲しい。ドライバは問題なし、付属ソフトは相変わらず多いですが、使っているのはEPSON Scanくらいか。インクの減り方は更に悪くなっています。本体では利益が出ないので消耗品で稼ぐのでしょうが、まあ、写真を大量に印刷する気にはなれません。印刷速度は大幅に改善されてました。サイズは複合機なのでこんなものでしょう、パソコンラックの一番上には乗せない方が良いようです。家族で共用する機会も多い機種なので、コストの問題もあるのでしょうが、LANポートでネットワークに接続できると使いやすくなりそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月20日 10:02 [81734-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
フィルムスキャン可能な複合機としてPM-A920を選びました。
2年間使ったキヤノン(プリンタ専用機iP7100)と比べて、写真画質は優れています。
特に発色がこちらのほうが自然で美しいと感じています。
他の方も書かれてますが、キヤノンで不満だったインクの乾きの遅さもPM-A920では気になりません。
プリント速度は今でもエプソンはキヤノンに勝てないようですが、何日かぶりに使う際の電源を入れてから使用可能になるまでのウォームアップ時間はこちらのほうがずっと短いです。
少数プリントならこちらのほうがトータルでは早くなる事もあるでしょう。
動作は非常に静か。振動も最小限で評価できます。
よくインクが詰まりやすいという意見も聞きますが、少なくともうちでは一度も経験していませんし、インクの消耗が他のプリンタと比べて特に速すぎるという感じもしていません。
筐体デザインはあいかわらず良くない、というより悪いですね。
もし持ち運ぶような製品なら絶対に選んでません。
それからこれはプリンタ全般に言えることですが、Windowsと比べてMacでの機能の制限や付属Mac用ソフトの少なさは何とかしてほしいところです。
とくに売りのひとつである「オートファインEX」が、EPSON Easy Photo Print使用時以外Mac非対応というのはいかがなものでしょう。
とはいえ画質はもちろん使いやすさもなかなかのものですし、用紙を入れた状態でも前面給紙用トレーがきちんとボディに収まり、よく使う用紙を入れておく気になるのも良いです。
全体としてソツがなく、ひととおり満足できるプリンタに仕上がっていると思います。ボディデザインさえ許容できれば友人にもすすめられます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月17日 09:40 [81190-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
写真画質には満足しています。
フィルムスキャンが出来る複合機では一番使い勝手が良く画質が良いと感じて購入しました。
所有しているPM-G800の出来が良く画質には満足していましたが写真画質もこの機種の方が上だと感じます。
複合機でなくそろえるならA3プリンタとスキャナを欲しくなるところなので、スペース的にもサブ機にこの機種は良いと思います。
ただ、単体A4プリンタと違い通常のパソコンラック上に付いているプリンタ置き場には大き過ぎて設置出来ませんね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
