
よく投稿するカテゴリ
2009年2月7日 19:49 [188877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
Photo Fine Player P-5000のレビュー
最初はデジタル一眼で撮影したメモリーカードの画像データ保存用にミニノートP.CとポータブルHDDの購入も考えていました。
よく考えると猫の撮影地にわざわざミニノートとポータブルHDDを持っていって画像編集する場所も時間もないことがわかりました。
そこで考えたのがフォトストレージの購入です。
候補にあがったのがPhoto Fine Player P-5000です。
P-5000は80GBの大容量で、RAWデータもたっぷり保存できてプリンタのPX-G5300との相性もいいですし、PictBridge対応だからUSBケーブルで直接つないで、ダイレクトプリントが楽しめますしね。
操作性も簡単で非常に使い易いです。
もう手放せないフォトストレージですよ。
参考になった1人
「Photo Fine Player P-5000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月24日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月19日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月30日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月1日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月6日 08:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月22日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月7日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年4月14日 04:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年10月13日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月4日 16:59 |
ユーザー満足度ランキング

ユーザーレビューランキング
(フォトストレージ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
