SIGMA DP2
一眼レフ用大型イメージセンサー「FOVEON X3」や専用設計の大口径レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1406万画素)。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2009年7月27日 00:57 [239928-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
はじめまして。
キャノン20D、パナFZ20と使い久々にデジカメを買いました。
まだ3日間で500枚程度しか撮ってませんがその使用感をお知らせします。
まず、DP2を買う前にLX3、G10、F200、CX1辺りで考えてました。
解像度を取るならG10、広角やF値を取るならLX3、高感度や安さを取るならF200、見た目の良さならCX1と考えてましたが、圧倒的な解像度でDP2にしました。
画像は特に構図も考えてないでオートで撮った物です。
◆デザイン:4
個人的には気に入ってます。黒でシックな感じで。
ただ、機能性と被るかもしれませんが、自動レンズキャップがあれば更に良かったかなと。
リコーの自動レンズキャップが付くみたいですが、そこまでしたいとは思いません。
◆画質:5
低感度や晴れた屋外では非常に抜けの良い解像感が得られます。
ボケも条件次第ではかなり綺麗にボケます。
高感度撮影はあまり試してませんが、得意という感じでは無さそうですね。
ただ、最初から高感度撮影を主に考えてた訳ではないし、暗くなったら撮らなければ良い位にしか考えてなかったので特に問題ないです。
どうしても撮りたければ三脚を使えば良いだけですし。
◆操作性:4
DP1からの買い替え、買え足しユーザーからはかなり慣れが必要と書いてありましたが、買う前に大型量販店でかなり操作を試したので問題なく操作出来てます。
メニュー操作を終了した項目から次回始まるというのは確かに慣れが必要ですが、私のように基本オートでの撮影が主の人にはあまり関係ないかもしれないです。
◆バッテリー:2
これは酷いです。本当に持ちません。
書き込みでは300枚位しか撮れないとありましたが、撮った画像を確認したり、電源をつけっ放しにしてる時間が長いと200枚も撮れません。
1日撮り歩きとなると最低3個は必要じゃないでしょうか・・・。
評価を「1」にしなかったのは単純にバッテリーの価格が安いので買い足しが容易という事で「2」という評価にしました。
ちなみに私はROWAのバッテリーを2個買い足しました。
2個でも純正の1個より安く、かなりお得ですが自己責任で・・・。
◆携帯性:5
今までデジ一や大き目のコンデジを使ってたので全く問題ない大きさです。
F200やLX3等に触れるともっと携帯性に優れている機種もあると思いますが、撮像素子の大きさから考えてもそこまで小さく出来る訳でもないし、ホールド性も落ちると思います。
◆機能性:4
デジ一に唯一及ばないとすると高感度撮影じゃないでしょうか。
ISOはやはりあまり上げることは出来ませんね。
書き込みにも多くありますが、ISO400位までが常用じゃないでしょうか。
手ぶれ補正無し、AFが遅い、ズームが無いという欠点は買う前から周知のことなので特に気にしてません。
手ぶれに関しては晴れた屋外でしかほとんど撮影してないせいか思った以上にぶれません。
ただ、シャッター後のタイムラグはかなりあります。
◆液晶:2
これも買う前にかなり試しましたが、やはり良くないです。
手ぶれ補正がないので撮った後すぐに確認したくなりますがぶれてるかぶれてないかほとんど解らないですね。
LX3のように実際出来上がった画質よりも綺麗な液晶も困りますが、撮った後パソコンで確認しないと解らない液晶も困りものですね。
ただ、機能性でも書きましたが思ったほどぶれてないので、液晶はほとんど当てにしてません。
◆ホールド感:3
つるつるした感覚であまりホール度感は良くないです。
持ちづらいというよりは落としてしまいそうな感じですかね。
現在良い皮のケースを探索中です。
ユングフラウレザーの復活が待ち遠しいです。
◆満足度:5
オール「1」の評価をしてる方もいますが、この手のカメラを何の知識も無いまま買う人もあまりいないでしょうし、最初からある程度欠点や妥協点をもって買う人が大半ですから満足度が低いはずが無いです。
唯一の想像を超えた欠点といえばバッテリーの持ちの悪さでしたが、ROWA等非常に安いバッテリーもありますし、十分妥協できます。
現在所持してる20Dに標準レンズの買い足しも考えましたが、お散歩デジカメでデジ一の画質が味わえるこのカメラにして本当に良かったです。
参考になった18人
「SIGMA DP2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月17日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月29日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月19日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月16日 01:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月14日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月25日 07:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月4日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月6日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月17日 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月25日 23:14 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
「スマホ時代のコンデジ」スマホで撮れない写真をぜひこれで
(デジタルカメラ > サイバーショット DSC-RX100M7)5
鈴木啓一 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
