
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 4件
- 15件
2008年4月17日 01:07 [132520-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
サイバーショット DSC-W80のレビュー
デザイン -- 今となってはW120、W170のデザインに惹かれてしまいます。
画質 -- フラッシュ使用時に赤目になりやすいのを除けば、とても満足できる画質です。ISO400の画質も実用的です。
操作性 -- あまり操作性は良くないといわれていますが、逆にそのおかげで、子どもが誤って画像を消去する可能性はほとんどありません。ボタンが押しにくい場合がありますが、これはW120で少し改善されています。メニューダイヤルがすぐに回ってしまうのを防ぐため、テープを貼り付けています。
バッテリー -- 充電時間が長いものの、持ちがよいので満足しています。W80のほかにT20やW120も使っているので、共用できます。
携帯性 -- コンパクトで軽量なので、気軽に使えます。
機能性 -- 手ぶれ補正のおかげで、屋内や夜景の撮影で活躍しています。
液晶 -- この機種の最大の欠点でしょうか。「音フォト」を楽しむためにも23万画素にしてほしいと思います。
比較的地味な機種ですが、画素数に無理が無く、とくに画質面で大いに満足できる一台です。
参考になった2人
「サイバーショット DSC-W80」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月5日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月9日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月28日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月15日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年5月16日 15:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年4月29日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年4月17日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月25日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月6日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月14日 22:06 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
プロフェッショナルレビュー
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
