
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.00 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
無評価 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
無評価 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
無評価 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2023年6月22日 21:04 [1728292-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
【デザイン】
薄型・軽量(約157g/本体のみ)・コンパクト。クオリティの高いスタイリッシュなデザインで好印象です。回転レンズは本体に完全収納可能です。そのためカメラボディ本体はフルフラットになり、スマートに持ち歩けました。
【画質】
有効400万画素の高画質とソニー独自のSuper HAD CCD技術により、美しい階調と忠実な色彩を実現しています。レンズはカール ツァイスレンズ「ディスタゴン」を搭載。小型ながら高い描写力を備え、人物のスナップや風景撮影などに威力を発揮してくれました。
【操作性】
レンズを自分に向けて、モニターを見ながらいつでも手軽に自分撮りができて満足しています。また、約0.9秒の高速起動により、電源ONとほぼ同時にスタンバイ。シャッターチャンスを逃しません。
回転レンズを回すだけで電源ON。電源ボタンを意識することなく、撮影体制に入ることができました。
【機能性】
Bluetoothを使って画像交換するための規格である、BIP(Basic Image Profile)に対応している機器同士で、手軽にワイヤレスでの画像交換が可能でした。本製品のデジタルカメラで撮った画像をパソコンに飛ばしたり、2台のFX77間でデータをワイヤレスで送受信したりすることができ驚きました。
【液晶】
光学ビューファインダー搭載なので、液晶を相手側に向ければ、互いに構図や表情を確認しながら撮影でき楽しかったです。
【総評】
より確かなピント合わせが可能なマルチポイントAFが、さらに使いやすくなりました。 プログラムオートモード時には、AFの合焦位置を表示。どのポイントにピントが合っているかを簡単に確認でき、意図どおりの撮影が楽しめました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
