
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.06 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 3.89 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.38 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.75 | 4.23 | -位 |
液晶![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.75 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2008年3月2日 18:27 [123370-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
購入後にOEMと言ったレビューが多く少しガッカリ気味でした。
しかし色々とメーカーサイトにて比較をしてみましたがPENTAXは、レンズの良さが
出ていて感度も良好です。
個人的には、AF補助光ランプがないのが気になりましたが「液晶が大きくその必要は
ないんじゃぁない?」との妻の一声に納得!
バッテリーも長く持ちOptio V10が非常に気に入りました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 2件
2008年2月5日 20:23 [117978-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
V10の評判が良く書かれていなかったので、
逆に、V10を知りたくなり衝動買いしてしまいました。
撮影してみましたが、バッテリーの持ちが良くないようです。
それでも、150枚前後の撮影は出来そうです。(速攻で予備バッテリー2個購入しました)
液晶画面が大きくて大変見やすく、操作も簡単で便利です。
思った以上に使いやすいカメラですよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月26日 15:32 [115959-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
以前のA10も使用していたが使い勝手が良い。
操作も簡単であるし、何よりスーパーマクロモードが大変便利である。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


