『最近入手した、まだ使える?現役機』 リコー GX200 nori_0220さんのレビュー・評価

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

GX200 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200の店頭購入
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200の店頭購入
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『最近入手した、まだ使える?現役機』 nori_0220さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GX200のレビューを書く

nori_0220さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
57件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
16件
デジタルカメラ
4件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感5
最近入手した、まだ使える?現役機

【デザイン】
古さを感じさせないベーシックなカメラらしいデザイン
なので10年経った今でも恥ずかしくなく持つことができます
【画質】
画質は今でも現役と思える十分な画質
但しムービーは現役機に到底かないません
【操作性】
RIOCHはCX2、PX使ってきたので、慣れ親しんだメニュー表示でわかりやすい
【バッテリー】
バッテリーは新品購入。まだ一度しか充電しておらず無評価
【携帯性】
ごく普通なサイズ感
重くもなく軽くもなく、1番使いやすいサイズだと思います。
【機能性】
いまのカメラに引けを取らない十分な機能性
【液晶】
画質も時代相応で、液晶が小さく感じる。
【ホールド感】
グリップがありホールド感を考えたデザイン。
【総評】
発売から約10年経ちますが、ムービーは今の現行機にはかないませんが、静止画に関しては十分使用できるカメラだと言えると思います。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「GX200」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
初心者ですが楽しいです  5 2020年11月17日 09:50
最近入手した、まだ使える?現役機  5 2018年2月23日 22:56
GX100より確実に進化、いまさらながらの購入  5 2016年10月23日 18:07
なかなか引退させられないカメラです  4 2016年1月24日 09:30
色がいい。  4 2015年3月4日 12:39
CCDの良さを実感出来ます  5 2014年10月3日 22:37
ガチなカメラである  5 2014年9月29日 21:35
低ISOならいい写りです。  4 2014年8月15日 07:47
ポケットに忍ばせたくなるお散歩カメラ  4 2012年12月25日 00:08
独特の世界観があるカメラ  5 2012年12月16日 12:55

GX200のレビューを見る(レビュアー数:100人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

GX200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <535

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意