【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

よく投稿するカテゴリ
2016年3月18日 18:11 [785117-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 5 |
愛着があるので評価は大甘ですが、デザイン・ホールド感は最高です。
私は左眼でファインダーを覗きますので、ボディ左側にあるファインダーがちょうどよく、撮影時にしっかりと構えることが出来ます。シャッタースピードが遅めの時は、ボディの下側を口でくわえて支えたりします。
過去のファームアップでミラーアップが出来るようになったのは嬉しかったです。
三脚使用時に低振動モードを5秒でセットして、タイマー代わりに撮影したりします。
液晶はヒストグラム表示の確認用途と割り切って使用しています。
私はCamera Rawで現像しますが、撮影時に確認できなかったデータも粘り強く残っていてくれる印象を持っています。
画質については今では比較が難しいのですが、トリミング後の長辺20p程度の商用印刷なら大丈夫です。
あと、センサーダストで悩んだことは一度もありません。
(もちろんレンズ交換は慎重に行いますが、この技術は本当に凄いと思います。)
購入して10年強。いろいろと癖はありますが、外に持ち出したくなるカメラです。
大切に使ってきましたが、コントロールダイヤルが怪しくなってきました。
露出補正や再生画像の拡大等で、回した方向とは逆に反応することがあります。ゆっくりと回し直せば操作できていますが、こればかりは経年劣化で仕方のないことかなと思います。
また、カードスロット部分やカバーの扉も、今では慎重な扱いが必要です。
もし中古をお探しの方がいらっしゃったら、ご参考になれば幸いです。
付記
今年になり(2016年)、私のE-300は製品寿命が近づいたようです。
AF機能の周辺が効かなくなってしまいました。
シャッターはまだ切れるので、マウントアダプターを介してオールドレンズを楽しむことは出来そうです。
上記の機能が怪しくなってきた頃に、オークションで中古を追加入手しました。
この1台を大事に、でもあまり固執しすぎないように、使いたいと思っています。
(こんな書き込みを駆り立てるような、チャーミングなカメラですね。)
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった5人(再レビュー後:1人)
2015年1月5日 06:09 [785117-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 5 |
愛着があるので評価は大甘ですが、デザイン・ホールド感は最高です。
私は左眼でファインダーを覗きますので、ボディ左側にあるファインダーがちょうどよく、撮影時にしっかりと構えることが出来ます。シャッタースピードが遅めの時は、ボディの下側を口でくわえて支えたりします。
(過去のファームアップでミラーアップが出来るようになったのは嬉しかったです。)
液晶はヒストグラム表示の確認用途と割り切って使用しています。
私はCamera Rawで現像しますが、撮影時に確認できなかったデータも粘り強く残っていてくれる印象を持っています。
画質については今では比較が難しいのですが、長辺20p程度の商用印刷なら耐えられます。
あと、センサーダストで悩んだことは一度もありません。
(もちろんレンズ交換は慎重に行いますが、この技術は本当に凄いと思います。)
購入して10年になりますが、キットレンズとともに現役です。
いろいろと癖はありますが、秋の爽やかな空を見ると、外に持ち出したくなるカメラです。
大切に使ってきましたが、コントロールダイヤルが怪しくなってきました。
露出補正や再生画像の拡大等で、回した方向とは逆に反応することがあります。ゆっくりと回し直せば操作できていますが、こればかりは経年劣化で仕方のないことかなと思います。
また、カードスロット部分やカバーの扉も、今では慎重な扱いが必要です。
もし中古をお探しの方がいらっしゃったら、ご参考になれば幸いです。
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった4人
「E-300 レンズセット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月22日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月18日 18:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月19日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月13日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月9日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月22日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月16日 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月16日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月1日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月2日 19:55 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
