
よく投稿するカテゴリ
2005年12月21日 01:25 [3510-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
CAMEDIA C-8080 Wide Zoomのレビュー
外観はよく言えば個性的、でもやっぱり??なオリンパスのデザインですね。 ホールド感は良いのですが、もう少しこのメーカーのカメラはデザインを何とかして欲しいと思うものが他にもありますね。
さて、肝心の画質ですが800万画素機として、解像力は十分だし色もいいし、十分な力を持っていると思います。 他社の同程度の画素数の一眼デジカメと比較しても最低感度の画質はかなり近い線まできていると感じます。 ただし感度をISO200以上に上げると差は大きく開いていきます。
感度を上げないで撮れる状況だと、画質の差より電子ビューファインダーと普通の光学ファインダーの見え方の差のほうが問題に感じます。 撮影を行う際には電子ビューファインダ−ではピントもはっきり確認できないですから。 デジタル一眼レフとコンパクト一眼レフ風カメラにはセンサーサイズより大きな壁がありますね。
ということでC8080を購入して1年半になりますが最近はデジ一眼を導入したため、あまり出番がなくなってしまいました。
参考になった1人
「CAMEDIA C-8080 Wide Zoom」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年11月23日 10:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年9月30日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年4月16日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年2月27日 01:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年1月7日 02:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年1月6日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005年12月21日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005年12月11日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005年12月9日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2005年12月7日 22:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
