
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

よく投稿するカテゴリ
2010年2月14日 15:40 [291045-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
当時としてはかなりの性能
10年前の機種ですが、当時としては珍しく、光学手ぶれ補正機能を搭載した、
高倍率ズームレンズ搭載機種でした。感度がISO 400止まりでしたが、手ぶれ補正機能が
それを補ってくれました。
画質は最近の機種と比べてもナチュラルな発色で、人物も癖のない印象になりました。
ただ、当時は300万画素以上へとシフトしてそれが人気で、定価も10万円以上もしたことで
それほど売れませんでした。時代を先取りしすぎた感がありました。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- 室内
参考になった2人
「C-2100 Ultra Zoom」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月25日 19:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月18日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月14日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月9日 08:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月6日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年12月16日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年4月17日 14:28 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
