
よく投稿するカテゴリ
2012年9月15日 12:15 [533349-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
2006年夏、センセーショナルに発売されて以来、ずっと欲しかったこのD80。
2009年夏、念願かなってニコンダイレクト在庫一掃セールで新品購入してからはや3年、仕事に趣味に今も使い続けています。
【デザイン】 ニコン史上最高…か?
歴史あるニコンデジタル一眼の中でも、最も美しいデザインのひとつだと思います。
大き過ぎない背面液晶、適正に配置されたボタン&ダイヤル類、ほど良い凝縮感、なだらかなボディライン、高い質感。
それらが相まって、どのアングルから見てもしっとりとした機能美を感じさせる、秀逸なデザインに結びついています。
【画質】 一般人御用達。
発売当初ニコンらしからぬ派手な写りで賛否両論ありましたが、一般人からすればごく普通の写りでしょう。
ワタシのようなJPEG撮って出し野郎には、むしろありがたいです。
画素数が1,000万程度のためデータが重過ぎず、パソコン上の扱いがしやすい事は、大きなメリットです。
【操作性】 機能的にはバッチリ。
ニコンデジイチゆえ、操作性に難があるハズはなく、非常に良好です。
シャッター音とレリーズ感もスバラシイ。
ただ十字キーのクリック感が乏しいのが何とも残念…!D90からは改良されているのがクヤシイです。
【バッテリー】 文句なし。
私の使い方で、一度の充電で1,000枚前後撮れます。
【携帯性】 悪いに決まってる。
D80に限らずデジイチが絶対的にカサ張るのはあたりまえ、携帯性が良いハズがありません。この項目に高得点をつけるヒトって、一体…?
【機能性】 余計な機能は無い方がイイ。
カメラとして、これだけの機能があればもはや十分。
逆にエントリーユーザーの取り込みを狙ったのか、露出補正もできないシーンモードの搭載は、このカメラの位置付けを自ら下げてしまったように感じられて残念です。
複数のカスタム設定ができる仕様のほうが、はるかに良かった。
【液晶】 デカ過ぎないのがGood!
デジイチの背面液晶は観賞用じゃないんだから、このくらいがベストだと思います。
最近のデジイチは、デカイ液晶を積むがためにボディがデカくなったり、ボタンが隅に追いやられたり、チト本末転倒ぢゃないのかと言いたくなります。
【ホールド感】 6点!
ワタシはニコン純正16-85mmをつけっぱなしにしていますが、重量バランスといいグリップ感といい、何の不満もアリマセン。モー最高!
【総評】 D80は最後のシンプルニコンになるのか?
D80がカタログ落ちしてから久しいですが、カメラとしての基本的な機能や使い勝手、ファインダーの見やすさなどは、最新機種に勝るとも劣らないと思います。
むしろ使い切れない不要な機能がない分、かえって使いやすいかも知れません。
この3年間、ラフに扱うケースもありましたが全く音を上げることもなく、ニコンデジイチの堅牢性はさすがです。
使い込むにつれ愛着が募ってきたこともあり、まだまだ使い続けたいと思います。
D80の販売終了後、D90・D7000とモデルチェンジが進むにつれ、超多機能&重量路線にシフトして行く現状が残念でなりません。大型液晶・動画・ライブビュー・バリアングルモニター・超高画素は、必ずしも必要な人ばかりではないでしょう。
ワタシとしては、D80を少しだけ小型軽量化し、カメラとしての基本的性能の向上を推し進め、無駄な機能を省いた「フルチェンジド・D80」とも呼ぶべき、究極の中級機の登場を切望します。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった13人
「D80 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 00:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月14日 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月23日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月12日 03:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月10日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月10日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月12日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月21日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月6日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月25日 22:52 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
