※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

よく投稿するカテゴリ
2014年6月9日 12:50 [724306-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
レビュー
500万画素ということで、1000万画素機を超えるほどピントも細かくないし、発色も地味なほうです。
しかしさすがに大きいセンサーにいいレンズを使っているとみえて、ガラスらしいうるおい感があります。
紙パックではなくビンの牛乳のような深みのある味です。
.
デザインは大きい部品しか使えなかった当時のことなのでカメラというよりゴツゴツした電化製品のようです。
操作性のほうもボタンを押しながらダイヤルを回して合わせるなど、併せ技が必要で極めて悪いものです。
本機は様々な機能を持った高級機なので、200万画素機が全盛の時代にこのカメラを使えた人はカメラ冥利に尽きたことでしょう。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった1人
「COOLPIX 5000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月16日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月21日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月9日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月15日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月12日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月1日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月6日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月4日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月10日 08:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
