『見た目は何となく普通のデジカメ。実態はトイデジカメですね。』 日立 i.mega HDC-1 10年寝たろうさんのレビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:136万画素(総画素)/131万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 i.mega HDC-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i.mega HDC-1の価格比較
  • i.mega HDC-1の中古価格比較
  • i.mega HDC-1の買取価格
  • i.mega HDC-1のスペック・仕様
  • i.mega HDC-1のレビュー
  • i.mega HDC-1のクチコミ
  • i.mega HDC-1の画像・動画
  • i.mega HDC-1のピックアップリスト
  • i.mega HDC-1のオークション

i.mega HDC-1日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月22日

  • i.mega HDC-1の価格比較
  • i.mega HDC-1の中古価格比較
  • i.mega HDC-1の買取価格
  • i.mega HDC-1のスペック・仕様
  • i.mega HDC-1のレビュー
  • i.mega HDC-1のクチコミ
  • i.mega HDC-1の画像・動画
  • i.mega HDC-1のピックアップリスト
  • i.mega HDC-1のオークション

『見た目は何となく普通のデジカメ。実態はトイデジカメですね。』 10年寝たろうさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

i.mega HDC-1のレビューを書く

10年寝たろうさん

  • レビュー投稿数:2199件
  • 累計支持数:19870人
  • ファン数:43人
満足度3
デザイン2
画質3
操作性3
バッテリー無評価
携帯性2
機能性2
液晶2
ホールド感3
見た目は何となく普通のデジカメ。実態はトイデジカメですね。

日立といっても日立リビングサプライという会社の手がけたローエンドデジカメでした。

スペック上は1/2型136万画素CMOSセンサー装備の35mm換算52mmという昔のフィルム一眼レフの標準レンズ50mmに近い、単焦点のコンパクトカメラとしてはかなり微妙な画角てす。

液晶モニターは1.5型の6..1万ドットと最低限なものの何とか使えるものが付き、画質はそりなりに改造しているものの、1998年のオリンパスのC-840Lあたりの出力画像には全く太刀打ちできないレベル。

色再現性、外増力、諧調表現を見れば、フラッシュを装備し、液晶モニターを装備しようとも、トイデジカメの域に普通にとどまるカメラ。それがi.mega HDC-1です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「i.mega HDC-1」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

i.mega HDC-1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

i.mega HDC-1
日立

i.mega HDC-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月22日

i.mega HDC-1をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意