
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 2件
2007年7月24日 17:20 [82644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
FinePix Z1のレビュー
なくなってしまったので 回想録として・・
使用目的は、日常の一瞬を撮りたいときにスグ撮るために買いました。芸術ではなく記録です。
スグ出せて、(電源ONでも)スグしまえるレンズ格納式は良かったです。
発売当時、ニコンかな?でも格納式がありましたが、起動時間&起動のしやすさ(小さなボタンを探さなくて良い)でこちらのほうが速かったです。
ズボンのポケット、カバンの底(カバンごと投げる)、ストラップもって振り回す、大学の机から何度も落とす・・・などなど、無くしたときには四隅が曲がってスライドが綺麗にしまりませんでしたが、運がよかったのか、故障は無かったです。
個人的には、レンズのセリ出てくるものよりも丈夫なのではと感じました。あと、液晶も頑丈。
1万2千くらい撮りましたが、99%ノンフラッシュでした。
不満は・・・
彼女の指には指紋が少なくスライドあけるのには苦労してました。メディアがXDだったこと(今はxdも安いですが
クレードルじゃなきゃ充電できないこと
もう一度z1を買おうかと思ったのですが、中古や最安値が思ったよりも高かったのでz5を買おうと思います
参考になった0人
「FinePix Z1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月10日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月11日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月24日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年6月9日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月24日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月24日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月23日 05:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月15日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年2月20日 14:58 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
