
よく投稿するカテゴリ
2023年5月31日 19:36 [1720086-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
手持ちのZ2の前モデルを入手しました。
Z2持ちでも見掛けると手が延びてますね。
色違いだし。
【デザイン】
Z2と共通のデザインに違和感なし。
特徴のあるモノコックフォルムの元祖。
【画質】
フジの製品は画素にこだわる事なく、画質は良い方
ではないかと。 普通に使うのに支障は出ない。
【操作性】
コンデジはこれでなくてはと思うイージーさが良い。
レンズカバーでの電源ONが速い。が、Z2のレビューでも
難点だった、カバーに取っ掛かりがなくて開けにくい。
ロゴにもう少し立体感があれば・・・
【バッテリー】
フジ機、多数持ちでNP−40は複数あり使い回しが利く。
F700はドカ食いしてくれるがZ2も当機も持ちは結構良い。
【携帯性】
フラットな筐体なので、どこにでも入る。
【機能性】
三脚穴がない。Z2と共通の悩みがここにも。
やっぱりクレードルかい!!
【液晶】
まあ、こんなものでしょう。2.5インチあるし。
【ホールド感】
片手でもいけます。両手持ちをやると自然に
指が入ってます。
【総評】
良いんじゃないですか。ただジャンク狙いの為、カラーは
は選べず、Z2はブラックだったが今回はブルーだったのは
ラッキーでした。 お洒落な色ですよ。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- スポーツ
- その他
参考になった0人
「FinePix Z1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月10日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月11日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月24日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年6月9日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月24日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月24日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月23日 05:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月15日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年2月20日 14:58 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
