
よく投稿するカテゴリ
2009年2月27日 12:00 [195655-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
評価の高いEX-Z80の後継機の様なので問題ないだろうという事で大学生の妹様に買いました。(EX-Z80にしようと思っていたのですが、妹希望のピンクは値段がどの店も高いか品切れだった為)
購入色はピンク(薄い色の方)値段は13300円(税送料込)EC POWERさんにて購入。
【デザイン】
デザインは女性にとっては最高なのではないでしょうか。安っぽさもなく非常にスリムで妹も気に入っています。コンセプトが女性向け商品ですが、シルバーなどなら男性でも全く問題ないと思います。シンプルで質感もいいです。
【画質】
デジカメ上位機種には適わないとは思いますが、普段使いには必要充分なレベルと思います。
そもそも写真が趣味の人は一眼レフカメラを買えば良い訳で日常の思い出を残す用途が基準ならば不満はないでしょう。
極端な色あいでもなく自然な発色に思います。かといって自然すぎて地味にもなりすぎず良いバランス設定になっていると思います。また編集機能で色あいを変える事もできます。
【操作性】
年配の方には本体自体が小さいので使いにくいとは思いますが、普通に最近の携帯電話等いじる程度の感覚があればすぐ覚えられる感じですね。良く考えられたそれなりにシンプルな操作性でレスポンスもよくしばらくいじっていればすぐなれると思います。
普段使いを考慮すると意外とレスポンスのよさというのは重要な要素と思います。
元々カシオは電子辞書系の操作性やレスポンスの良さを実感しているので、
それらの技術が生かされているだろうという予想が的中しました。
(電子辞書や携帯ではSHARPなんかは何かにつけレスポンスが悪いイメージが強くカシオ製品の使い勝手の良さを強く実感していたので・・。)
【バッテリー】
まだ使いきっていないので無評価としました。前機種EX-Z80がよく持つみたいなのでこちらもきっと問題ないとは思いますが・・。
【携帯性】
この小ささは携帯性抜群ではないでしょうか。これ以上小さいと操作性が悪くなるだろうし、操作性の良さを失わないギリギリの最小のサイズがこれ位なのかなと思います。
【機能性】
普段使いのデジカメとしては不便は無いと思います。ある程度なんでも出来そうです。
テレビに繋げて画像もみれますし、簡単な動画も撮れるし、画像に音声もつけられるし・・。簡単な画像の色調補正など編集もデジカメの液晶でできます。多分普段使いのレベルなら不満はほとんど無いと思えます。
機能性を求める方は上位機種を選べば良い訳で、1万3千円台という価格帯を考えれば充分満足レベルでしょう。
【液晶】
液晶の綺麗さは携帯電話など液晶の綺麗さを売りとしてる商品と比べると劣ります。が、別に不満に感じるレベルではまったくありません。画面サイズも裏面一杯にあるので大きいですので見やすい。
【ホールド感】
これはこの商品の唯一の短所かもしれません。
なにせ小さいのでしっかり掴む場所がないのです。とはいえすぐ慣れるものと思います。ホールド感を向上する為には携帯性を犠牲にして本体を大きくするしか無いでしょうから妥協できます。
ストラップを付ければ撮影しやすい様にできていますね。右手にストラップを引っ掛けながら撮影しやすい設計でしょう。
スリムさを維持しつつ少しでも撮影しやすい様にという設計者の心配りを感じます。ストラップの穴も小さ過ぎないのでストラップを付け易いというのも小さい事ですが嬉しいですね。
【満足度】
価格帯を考えれば間違いなく優れた機種だと思います。
デジカメが登場したての頃から考えるとどれ程デジカメ技術が進歩したのか関心しますよね。
昔評価の高かった商品が今ではガラクタに感じられます^^;
とにかくこれを選んで良かったと思わせてくれる商品で、妹もとても満足して嬉しそうです。
私としてはまたカシオというメーカの株があがりました。細部にわたってユーザーの事をよく考えてくれる優良企業ですね。
参考になった10人
「EXILIM ZOOM EX-Z85」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月12日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月29日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月6日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月25日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月9日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月27日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月5日 23:03 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
