
よく投稿するカテゴリ
2008年11月21日 18:13 [169796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
PowerShot G10のレビュー
今朝の風景 |
近所夜景 |
購入後バッテリーを満充電その後空になったのでレビューさせて頂きます。
パナ社FX35及びリコー社R8の買い増しですのでこの2機種との比較となります。
総評→所有することに喜びを感じる以上に、撮影し現像することに喜びを感じる機種。購入候補として挙げている貴兄には是非推薦したい!
デザイン→スマートではなく無骨だが好印象
画質→購入後初めてお店プリント(四つ切)を経験、大満足、A3プリンタ欲しいかも
操作性→夜間散歩の撮影時、詳細に設定できるのであえて操作したいが手元が暗く躊躇してしまう。ボタン類やその他蛍光など工夫があったら尚更満足2段ボタンは扱い易い
バッテリー→満充電〜239コマにて空。この機種にて一日にこれだけの撮影はしないので持ちは良い
携帯性→ポケットには入らないが持ち歩くのに不便を感じないのでOK
機能性→夜景撮影も何とか出来る手振れ補正、撮影モードも必要十分
液晶→大変きれい、直射が当たらなければ見易い
ホールド感→適度な質量がありホールドし易い。グリップの素材だが使い込む前にテカリがちょっと心配
大変満足度の高い機種。
カタログスペックやデザインなどで不満に感じたことが撮影するたびに許容できる。そんな機種です。
参考になった12人
「PowerShot G10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月22日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月11日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月20日 08:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月29日 01:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月5日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月6日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月4日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月26日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月21日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月29日 12:43 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
プロフェッショナルレビュー
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
