
よく投稿するカテゴリ
2010年3月6日 23:06 [296342-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
いまさらですが・・・レビューします。
【デザイン】
賛否が分かれるデザインと思いますが
ガンダムちっくでシルバーがデザインによくあってます。
【画質】
500万画素としては十分です。S1から比べれば当たり前ですが劇的に良くなってます。
スナップなど普段撮りには十分過ぎるほどです。
【操作性】
S1との比較もありますが使いやすくなってます。特に全体的にキビキビ動くので
あまりストレスを感じないのが良い。
【バッテリー】
良い方だと思います。
【携帯性】
これは12倍ズームのせいもあって仕方が無いですね。
でも10倍と12倍の差はありますがS1と比べるとかなり大きくなった気がします。
【機能性】
1cmマクロは良いですね。手振れもよく効くしこの時代にしては十分な機能ですね。
AFも思ったよりは早いと思います。
ただ動画が綺麗だと思うのですがSDカードでは2Gまでなのであまり撮れないのが残念。
【液晶】
S1の1.5インチから1.8インチとわずかだが大きくなりかなり見やすくなった。
ただし決して見やすい訳では無いです。ただ我慢できるレベルではある。
【ホールド感】
大きいだけあってこれは抜群です。
【総評】
この後に続く高感度800への対応したS3
高感度1600や外付けストロボに対応したS5と後継機が出てきたが
基本はこのS2でほぼ完成してた気がします。
500万画素しか無いけど十分綺麗だしレスポンスも悪くない。
意外にお散歩カメラとしては良いカメラです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった4人
「PowerShot S2 IS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月29日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月5日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月27日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月20日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月11日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月18日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月6日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月15日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月12日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年1月24日 15:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
