
よく投稿するカテゴリ
2017年9月30日 20:03 [1066180-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
ポケットに入れても目立たない。それが最大の利点。
今となっては使える性能のカメラではありませんが、当時は結構重宝していました。
【デザイン】シルバーの締まった感じのするデザインです。小さいカメラですが安っぽい感じはしません。
【画質】当時のレベルとしてもそれなりに写る、という感じでした。とりたてて画質が良かった記憶はありません。ただ、このサイズでこれだけ撮れてくれれば十分です。
【操作性】これも小さいなりに使えた記憶があります。操作は他のIXYと同じ様なものだったかと。
【バッテリー】メインに使うことはなかったのでそれほど長時間使用することはありませんでしたが、使用中に電池が切れたことはありません。
【携帯性】これがこのカメラ最大の利点で、電源を切ると薄くて平らになるのでポケットに入れても目立ちません。サイズも小さくスーツを着ても邪魔にならずに持ち歩けるので便利でした。
【機能性】当時のカメラの中でも特徴のあるものはなかったかと思います。
【液晶】小さいボディですので液晶もそれなりに小さく、見辛いものでした。
【ホールド感】表面に突起もなく、全体的に薄く小さいので構えやすいカメラではありません。軽いので片手で扱っていました。
【総評】小さく軽く、コンパクトということ以外は全く普通のカメラでした。裏を返せばそれが最大の特徴で、どこにでも持っていけて気軽に撮れるカメラでした。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
- スポーツ
参考になった2人
「IXY DIGITAL 55」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月12日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月30日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月25日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月13日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月8日 06:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月20日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月30日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月21日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年7月26日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月30日 11:50 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
