
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.74 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.74 | 4.54 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.88 | 4.29 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.21 | 4.14 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.06 | 4.26 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.46 | 4.41 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.31 | 4.33 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.81 | 4.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年6月30日 01:10 [731663-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
40mmSTMをつけたところ |
PENTAXがフルサイズ出す出すと幾星霜…
と言うことでCanonのフルサイズを買いました。
予算の割り振りを考えたら、レンズに投資したいので本体は中古、でもプロ機が欲しいって事でコレを買いました。
メモリスロットが2個あるので、CFにはアダプタでSDHCの32GB、SDには16GBのEye-Fiを入れてiPad miniへ転送しつつ撮っています。
肝心の描写は、ローパスが薄いせいかキメ細かい描写です。
何と言ってもシャッター音に惚れたので撮ってるだけでホクホクします。
レンズは40mmSTMだとヘンテコリンな感じになりますが、シグマの12-24を付けるとなかなか威風堂々です。
バッテリーも追加したので、ガンガン撮りたいですね!
まだまだイケると思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月13日 18:37 [472314-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
7D持ってましたがシャッター音が気に入らなくフルサイズはどうなんだ?と思い、評判のよい1D系を探すとこちらのレビューでシャッター音が良いとあり、購入してみました。
評判通りのシャッター音で惚れました。また、画素数も丁度良く、バランスの取れたフルサイズカメラだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月17日 04:05 [425253-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】:丸みを帯びたデザインに好感が持てます。
【画質】:1670万画素(有効画素)は大変心強いと思います。
【操作性】:メニュー操作は1D Mark II とほぼ一緒なので迷うことなく
設定が出来ました。
【バッテリー】:バッテリーの減りが非常に早く予備バッテリーを常に2本
持参していますが1日の撮影で2本は交換するくらいバッテリー
の減りが非常に早いと思います。
【携帯性】:とにかく重たいです。
【機能性】:AFでの被写体の喰い付きは文句なく良いと思います。
【液晶】:少し見にくいですね。
【ホールド感】:望遠ズームレンズや超望遠レンズを装着した時の
ホールド感は最高に良いです。
【総評】:EOS-1Ds Mark IIを購入して本当に良かったと思っています。
壊れるまでジャンジャン使い倒したいと思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
